よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-2-3-1   薬機法に基づく製造販売業者からの副反応疑い報告状況について(コミナティ筋注・集計対象期間における基礎疾患等及び症例経過) (1533 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00052.html
出典情報 第85回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第14回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(10/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

ス反応が達成された;

ソフォスブビル(C型肝炎ウイルスのため、注記:3 ヶ月、持続的ウイ
ルス反応が達成された);

抗ヒスタミン剤(皮疹のため);

以下の情報が報告された:

被疑製品投与 7 日後、自己免疫性肝炎(入院、医学的に重要)、転帰
「回復」。

以下の検査と処置を実施した:

Alanine aminotransferase: 1097 IU/l; Antibody test: 陰性;
Antinuclear antibody: 1:40、注記: 均質; Aspartate
aminotransferase: 1682 IU/l; Basophil count: 1.2 %; Bilirubin
conjugated: 14.3 mg/dl; Biopsy liver:形質細胞浸潤およびインター
フェイス肝炎を認めた、注記: 門脈部の肝炎; Blood alkaline
phosphatase: 77 IU/l; Blood bilirubin: 22.1 mg/dl; すぐに改善し
た;正常範囲にとどまった; Blood immunoglobulin G: 1809 g/l, 注
記:上昇した; Blood lactate dehydrogenase: 421 IU/l; Coagulation
test: 1.30; Computerised tomogram abdomen: 異常はなかった;
Cytomegalovirus test: 陰性; Eosinophil count: 3.7 %; EpsteinBarr virus antibody: 陰性; Gamma-glutamyltransferase: 104 IU/l;
Haematocrit: 36.3 %; Haemoglobin: 12.2 g/dl; Hepatic enzyme: す
ぐに改善した; 正常範囲にとどまった; Hepatitis A antibody: 陰性;
Hepatitis B surface antigen: 陰性; Hepatitis C antibody: 陽性;
Hepatitis C virus test: 検出されず; Hepatitis E antibody: 陰性;
Lymphocyte count: 27.6 %; Monocyte count: 10.4 %; Neutrophil
count: 57.1 %; Platelet count: 129 x10 3/mm3; Red blood cell
count: 3840 x10 3/mm3; Ultrasound Doppler: 異常はなかった;
White blood cell count: 4000 /mm3。

自己免疫性肝炎の結果として、治療的処置がとられた。

1533