よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-2-3-1   薬機法に基づく製造販売業者からの副反応疑い報告状況について(コミナティ筋注・集計対象期間における基礎疾患等及び症例経過) (1093 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00052.html
出典情報 第85回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第14回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(10/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

体調不良(非重篤)、転帰「不明」、「体調が悪い」と記載された;

血管損傷(非重篤)、転帰「不明」、「足の甲から足首、太ももの内
側にかけて紫色の血管が出ている」と記載された;

そう痒症(非重篤)、転帰「不明」、「足首から膝の間の脛がたんこ
ぶができて痒い。掻くと赤くなる」と記載された;

四肢腫瘤(非重篤)、転帰「不明」、「足首から膝の間の脛がたんこ
ぶができて痒い」と記載された。

事象「血圧ではないが、糖尿系ではないかと思う」、「肺が痛い」、
「体調が悪い」、「足の甲から足首、太ももの内側にかけて紫色の血
管が出ている」、「足首から膝の間の脛がたんこぶができて痒い。掻
くと赤くなる」、「足首から膝の間の脛がたんこぶができて痒い」は
医療機関の診療が必要であった。

患者は以下の検査と処置を受けた:

すべての検査:異常なし;MRI:問題なし、X 線:問題なし。

臨床経過:

4 回目のワクチン接種券が届いたが、体調が悪かった。

症状として、脛の血管が盛り上がっていた。肺が痛かった。

全て病院を受診し検査をしたが異常はないとの事だったが、患者はど
こか異常があるのではないかと思っていた。

患者の問い合わせは以下の通りであった:

接種をしても大丈夫なのか。

どの部位に接種をするのか。

針は何センチ刺し、接種に何秒かかるのか。

接種するワクチンの量を知りたい。

患者は血圧ではなく、糖尿病系の病気ではないかと思った。

1093