よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-2-3-1   薬機法に基づく製造販売業者からの副反応疑い報告状況について(コミナティ筋注・集計対象期間における基礎疾患等及び症例経過) (1387 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00052.html
出典情報 第85回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第14回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(10/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

のところ様子見るとわからないけれど、確かにちょっと変な表情でて
いるものですから土曜日(20 日)に来てくださいということだった。

悪寒がするとか、そういう症状ではないみたい。

本人の意識が変。

周りのことを全然気にならないよう。「わーわー」と夜中も声をだ
す。

最近では倦怠感も出るんでしょうけど、朝なかなか起きてこない。

前と比べればちょっと落ち着いたかなとは思ってはいたが、ひどいと
きに比べたら 5 分の1以下になっている。

ふるえたりしていたけど、それも 3 日目には(ききとれず)よかった
なと思っていた。

2 日か 3 日ぐらいしたら、様子がどうもおかしい。しぐさが普通のあれ
ではない。

血液検査も色々してもらったので、明日結果が聞けると思う。

先生は、昨日診てもらった段階ではよくわからないとおっしゃる。副
反応かどうか。

受診後、解熱剤で熱は下がったが、震えや、意識せず声を上げたり様
子がおかしくなってしまった。

これ以上の再調査は不可能である。ロット/バッチ番号に関する情報は
得られない。これ以上の追加情報は期待できない。

1387