よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


高額療養費制度の負担上限額引き上げ反対に関するアンケート取りまとめ結果(第1版) (9 ページ)

公開元URL
出典情報 高額療養費制度の負担上限額引き上げ反対に関するアンケート取りまとめ結果(第1版)(1/20)《全国がん患者団体連合会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

現在、癌治療をしている27歳です。20代で癌になるとは思っておらず高額療養制度に大変救われております。そ
の制度を活用させていただいたとしても、最低月8万円は支払いにかかります。治療中は仕事もできないので休職
女性

20代 がん患者

をして傷病手当を申請しております。傷病手当で支給される金額から社会保険料が引かれます。傷病手当から8万
円の治療費を支払い、これまでの貯金で家賃や生活費を賄っている状況です。治療は続ける必要がありますが、貯
金は続かないので無理をして社会復帰をする方法を考えるかお金を借りることを考えないといけません。自己負担
額が上がるとなると治療と生活を続けていくのに不安しかありません。
これ以上高くなるのは生活が苦しいです

女性

20代 がん患者

女性

20代 がん患者

男性

20代 がん患者

女性

20代 がん患者

負担上限額引き上げに強く反対します。

女性

20代 がん患者

引き上げられると治療が出来なくなります。子供が4人おり、裕福ではないからです。

高額療養費制度があるから費用は気にせず治療を続けられています。単純な上限引き上げではない方法で、今の問
題点を改善できる方法の模索をお願いしたいです。
希少がんなど、治療方法が限られる中で生活を送る人にとって、今後の人生を大きく崩しかねない要因の1つにな
り得ると考えています。

私自身は抗がん剤治療が終わり外来通院となっておりますが癌と知り絶望している中、金額で生きるための治療を
女性

20代 がん患者

諦めなければいけない人が居てはいけないと思います。特にAYA世代である私達はこれから先長い間この病気と付
き合って行かなければなりません。高額療養費制度にはとても助けられましたが正直それでも生活はカツカツでし
た。どうか病気で困っている人の選択肢を奪わないで下さい。
今は高額療養費でなんとか賄えています子供も2人いるので、もし値上げとなれば、子供たちの学費などをまかな

女性

20代 がん患者

えなくなってしまいます私もガン治療をやめなくてはならなくなります子どもたちと長く生きていきたいので、値
上げは控えていただきたいと存じます。

女性

20代 がん患者

AYA世代でがんになり、働くこともままならない中での引き上げは酷すぎます。さらに、先の見えない難病や一家
の大黒柱の方ががんになった場合、家族で共倒れです。引き上げに反対します。
私は、急性リンパ性白血病患者です。移植をしないと治らないと言われました。骨髄バンクでドナーさんを探して

女性

20代 がん患者

ます。移植をするのにあたり高額でプラスで負担額を引き上げされたら、毎月の医療費も高いのにとても辛いで
す。私だけじゃないと思うし、血液の癌の人は移植をすることが多いです。見直しをお願いします。

女性

20代 がん患者

仕事も退職し、貯金多くは無いので限度額引き上げされたら長く続く治療費は払えません。
9