よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


高額療養費制度の負担上限額引き上げ反対に関するアンケート取りまとめ結果(第1版) (440 ページ)

公開元URL
出典情報 高額療養費制度の負担上限額引き上げ反対に関するアンケート取りまとめ結果(第1版)(1/20)《全国がん患者団体連合会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

がん以外の疾病の
女性

50代

患者・がん以外の

疾病の患者の家族 るのに医療費は増える)については、十分に反映されていないと感じます。
や遺族
がん以外の疾病の

女性

60代

高齢者や非課税世帯への負担の配慮や支援策がある一方で、毎月継続が必要な治療を受ける患者の現状(収入は減

患者・がん以外の
疾病の患者の家族
や遺族

過去に大腸がん、乳がんを経験しました。また他の幾つかの病気で、手術を何度も経験しています。その度に高額
療養費制度に助けられました。それでも生活費のやり繰りは大変で、これ以上負担額が上がったら、治療を躊躇し
てしまいます。病気の治療を諦めさせるような制度にしないでください。
本当に国は何を考えてるのか。国民に全く寄り添っていない。国民に負担をかけることにはスピードをかけ、国民

がん以外の疾病の
患者・がん以外の
女性

40代 疾病の患者の家族
や遺族・その他の
お立場

の負担を軽くすることには時間をかけて話を進めない。ガソリン税など二重課税の問題、自民党たちの裏金問題、
官僚など上級国民たちの不正問題など多々あるのにそれらについては誤魔化したり、無罪放免にしたり、いい加減
にしてくれ。病気を抱えて辛い治療しながら医療費のために仕事をし、納税をしてる人たちに負担を課すのでな
く、まずは生活保護受給者の医療費無償化や、外国人の安易な健康保険適用を中止すべき!わかってて何故見逃す
んだ。本当に腹が立つ。いい加減にしてくれ。

がん以外の疾病の
女性

30代

患者・がん以外の
疾病の患者の家族
や遺族・医師
がん以外の疾病の

日本の経済が苦しいのは重々承知ですが、病気を抱える患者さんは、意欲があっても仕事ができないあるいは制限
せざるを得ない方も多く、健康な方と比し医療や生活において出費が重なります。今回の内容に関わらず、国民が
切実に求めているところにお金を回して欲しいです。

患者・がん以外の
女性

30代

疾病の患者の家族
や遺族・医師や看

高齢者への過分な支援は残してここを上げる意味が理解できない。

護師以外の医療関
係者
がん以外の疾病の
女性

50代

患者・がん以外の

親がリウマチ疾患で、月1回の点滴治療を受けないと痛みの増強や動けなくなるなど問題を生じる。高額医療費の

疾病の患者の家族 返還で何とか治癒を継続出来ており、今後経済的負担の為治療を継続出来なくなる不安が大きい。
や遺族・看護師

440