高額療養費制度の負担上限額引き上げ反対に関するアンケート取りまとめ結果(第1版) (337 ページ)
出典
公開元URL | |
出典情報 | 高額療養費制度の負担上限額引き上げ反対に関するアンケート取りまとめ結果(第1版)(1/20)《全国がん患者団体連合会》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
男性
30代
がん患者の家族や
遺族
様々なものが値上げしていくなかで、高額療養費の負担上限まで引き上げられては困ります。疾患があるのはまだ
3歳の子供です。お金が無くて治療ができない、なんてことは到底受け入れられません。子供のために、自分の身
を削ることは受け入れるつもりですが、他の家族の最低限の健康的な生活を犠牲にすることには抵抗を覚えます。
上限額引き上げは大変困ります。
母が癌になり、高額医療費制度には大変助けられました。私自身毎月給料から引かれている社会保険料はすごく高
女性
30代
がん患者の家族や
いと感じていましたが、周りまわって本当に大変な方や自分の大切な人のためになっていたのか、と思うきっかけ
遺族
になりました。病気は急になります。なるべく多くの人が必要な治療を受けられるよう、限度額を引き上げないで
欲しいです。
私の彼は30歳のがん患者です。がん発覚前には今年には入籍を予定してました。がんが発覚し抗がん剤が始ま
女性
30代
がん患者の家族や
り、体力のいる職業だったため仕事も辞めてしまいました。しかし生きることに前向きで結婚生活、子どもも授か
遺族
りたいと一生懸命に闘病しています。こういった方々の生きる希望を上限額引き上げが大いに妨げることが予想さ
れます。
女性
女性
30代
30代
がん患者の家族や
負担上限が引き上げられると、傷病手当と私の収入では、継続的に治療を続けることが難しくなります。それは、
遺族
治療を諦めて死を待てということでしょうか。残酷すぎる。
がん患者の家族や
遺族
母ががん患者でした。高額療養費制度にとても助けられました。患者本人は仕事も辞めなければいけなかったので
収入も減ります。お金がないから治療を諦めなければならない、命を諦めなければならない事は辛すぎます。辛い
治療の中、少しの希望を持たせて欲しいです。
祖父が癌で最終的に緩和治療に入り亡くなっています。自身はまだ癌についてそこまで当事者的な立場にはありま
女性
30代
がん患者の家族や
遺族
せんが、報道から負担上限の引き上げが重く、将来的に自分が望む医療を維持できない可能性に憤っています。何
故家族や自身が努力した結果、医療費負担が増えるのか理解できません。負担上限に伴い生活保護のほうが高度な
医療が受けらる可能性が広がる、偽装離婚が必要になるなど懸念されます。一旦立ち止まりより良い政策への転換
を期待します。
男性
30代
がん患者の家族や
ここの負担額が増えれば、治療できるものもできなくなる恐れがあり、患者へストレスを与える行為なので、それ
遺族
を考慮して提案しているのか、提案者の考えを聞きたい。なぜ?、と。、
337