高額療養費制度の負担上限額引き上げ反対に関するアンケート取りまとめ結果(第1版) (108 ページ)
出典
公開元URL | |
出典情報 | 高額療養費制度の負担上限額引き上げ反対に関するアンケート取りまとめ結果(第1版)(1/20)《全国がん患者団体連合会》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
女性
40代 がん患者
たし。母親として子供たちの世話ができない中、お金がない。子供たちを大学に入れてあげたい。現役世代でも癌
になります。副作用で苦しんでいます。病気の中、子供を育てています。どうかこれ以上負担を強いて不幸な子供
を増やさないでください。
罹患してもう民間の保険に入らない身として、急にハシゴを外された状況。今回の新たな制度内容に合わせてリカ
女性
40代 がん患者
バリーする事もできず、最悪は治療を辞める選択をせざるを得ない。国の医療費の財源が足りない事も理解はする
が、継続的な医療をする国民に寄り添っていただきたい。
ひとり親で、下の子はまだ8歳です。両親も兄弟もいないので、子どもが成人するまで生きる必要があります。癌
女性
40代 がん患者
の治療のため思うように働くこともできない状況で高額療養費制度の負担上限額が引き上げられたら治療を諦めざ
るを得なくなります…
女性
40代 がん患者
女性
40代 がん患者
女性
40代 がん患者
卵巣癌で制限なしの治療をしています。子供を育てながら半永久治療です。今でも治療費は負担です。どうか現状
維持をお願いします
上限引き上げとなると、生きていけません。がん患者に生きる希望をください。よろしくお願いいたします。
ふざけるのは辞めてください。そんなことでは良くなるもんもならないし、理由があるなら国民に説明しろ、承認
得ないで勝手に決めるなと言いたい。
高齢者や非課税世帯にばかり考慮されていて、社会保険料は年々上がる一方だし、真面目に働いて納税している者
が割を食ってばかりいる気がします。氷河期世代に就職して、AYA世代で乳がんに罹患しました。現時点では再発
女性
40代 がん患者
等もなく過ごせていますが、再発をしたらと思うと、今回の改正案は物価高、子育てにもお金がかかる中で、治療
を継続することもできず、正直、万が一のときには自死を意識するぐらい重い改正案だと思います。AYA世代だの
仕事と治療の両立だの、子育て支援だの響きの良い言葉を並べるだけでなく、真面目に働いている現役世代が本当
に困った時のセーフティーネットとなる社会保険制度を維持してほしいと思います。
女性
40代 がん患者
この制度改革は本当にない。がんばって療養している人たちの悩みを増やしこころを弱らせる要因になってしま
う。わたしは高額な点滴を受けているので、家族に申し訳ないと感じて辛い気持ちになりそう。
昨年まで3年間、高額医療制度を利用して、維持療法をした者です。高額医療制度には、本当に感謝しながら治療
女性
40代 がん患者
を終えることができました。しかしながら、限度額を毎月支払うことはとても厳しいものでした。現状以上の限度
額になった場合、治療を諦めるかもしれません。どうか再考をお願いいたします。
108