高額療養費制度の負担上限額引き上げ反対に関するアンケート取りまとめ結果(第1版) (497 ページ)
出典
公開元URL | |
出典情報 | 高額療養費制度の負担上限額引き上げ反対に関するアンケート取りまとめ結果(第1版)(1/20)《全国がん患者団体連合会》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
め、反対です。お金のために治療を諦めるということはあるべきではないです。かさむ医療費を下げるためには、
男性
40代 その他のお立場
高額療養費の上限額を引き上げるのでなく、現在保険適用されているが必ずしもそれ自体が必要でない多くの項目
を見直すなどして財源を確保していく方が優先されるべきと思います。身近なところでは、風邪やインフル等でも
持病のない成人に対する薬含め医療費などは保険適用されなくてもいいかもしれないですし、整形などでの湿布な
ども基本は薬局で買えばよい。
収入が高い人の負担を増やすことで、医療を受けられない状況を作ることは避けるべきです患者側の負担を増やし
男性
40代 その他のお立場
て医療需要を抑制しようとするのではなく、高額医薬品への費用対効果評価の体制を拡充することに十分な投資を
行い、医療のコストを下げることに注力していただきたいです
高額医療を受けるのは継続的な疾患や重病の方。それを支えるのは家計的にも精神的にもものすごく大変な事。以
前、母ががん治療で私は長めの入院で高額医療制度には大変お世話になりました。この制度がなかったらほんとに
女性
40代 その他のお立場
無理だったと思います。日本は医療も保険制度も世界に誇れる水準でこれは絶対維持しなければならない。絶対反
対!日本を、日本人を守ってください!お金が足らないならなぜ外国人に日本人以上の優遇をするのか?意味がわか
らない。
男性
40代 その他のお立場
命に対するセーフティネットである本制度の負担額の引き上げには反対です。
引き上げには反対です。高額となる治療を受けている患者さんはおそらく仕事の機会が減って収入が減って金銭負
女性
40代 その他のお立場
担を強いられつつ治療を受けていることと思います。それはまだ健康な国民の未来の姿でもあり、さらには国民を
苦しめることでもあるのは言うまでもありません。
女性
40代 その他のお立場
お金のことで本来受けれる治療が受けれなくなったり生きれるはずの命が短くなったりする人が多くなります。ど
うかこのままかむしろ下げてほしいぐらいです。
医療費の国負担を減らす方策は他にもあるはずです。弱者に対する過剰な優遇などがそうです。生活保護受給者の
男性
40代 その他のお立場
医療費無料などが医療機関による過剰な医療提供にもつながっています。数%でもあげるだけでも効果があるはず
です。優先順位がおかしいです。いい加減にしろ。
女性
40代 その他のお立場
治療で何かとお金がかかる中で引き上げは反対です。毎月の事なので、、、
497