よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


高額療養費制度の負担上限額引き上げ反対に関するアンケート取りまとめ結果(第1版) (266 ページ)

公開元URL
出典情報 高額療養費制度の負担上限額引き上げ反対に関するアンケート取りまとめ結果(第1版)(1/20)《全国がん患者団体連合会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

女性

40代

がん患者・がん以

癌治療は長期に渡りお金もかなりかかります。特に抗がん剤治療は何ヶ月もかかるため、生活がなりたたなくなり

外の疾病の患者

ます。
負担上限額引き上げの決定は、がんから生き残った自分を否定するような思いがした。がん治療が終わってから、

女性

40代

がん患者・がん以

ホルモン剤の副作用で、子宮内膜症になり、その治療薬による副作用でまた様々通院している。さらにコロナワク

外の疾病の患者

チン接種後は、自己免疫疾患にも罹り、予期せぬ疾病に働くこともままならず、生活は常に切迫している。今もな
お、がんと闘う方々と家族のことを考えても、引き上げには強く反対いたします。
慢性疾患で高額な分子標的薬を服薬た経験があり、今も検査等でも都度高額な費用を要しています。治療費が生活
を圧迫する事実だけでなく、気持ち的に楽しいことにお金を使う余裕がなくなり、治療のためだけに仕事をしてい

男性

40代

がん患者・がん以

る感覚に陥ることで、生きている意味を見失います。ここから更に自己負担額が増えることで、大切な人にも迷惑

外の疾病の患者

をかけることとなり、不安が増すばかりです。もちろん国民医療費が増え続け、国内の経済を圧迫する事情も分か
りますが、他にやれることもあるのではと思います。誰一人取り残さないがん対策に逆走する動きに思え、大変複
雑な思いを感じます。

女性

40代

女性

40代

女性

40代

がん患者・がん以

仕事ができず収入が減るのに医療費はかかる。闘病だけでも苦しいのに「お金か命か」の二択を迫られる。お金が

外の疾病の患者

無いと命を諦めないといけないのかと何度も絶望し震えました。正に死活問題です。生きていけません。

がん患者・がん以

安心して少しでも満足のできる治療を受けるためには限度額引き上げはよくない。医療費負担が国、大変なのは分

外の疾病の患者

かりますが、病気で仕事も出来ない人やセーブせざるを得ない人もいて、みんな生活が苦しい。

がん患者・がん以
外の疾病の患者

乳癌を経験して、ガン保険に入っていなかったので、費用の負担だけが心配でしたが、高額医療制度で上限があ
る、という安心感がありました。もう少し安ければいいのに、と思った事もあるので、これ以上高くなったら治療
を断念してしまう人が増えるかもしれません。
断固、反対です。この制度を利用するほど、長期間にわたって高額の医療費を必要としたことがない人の方が世の
中には多いかもしれません。その人たちには「微々たる額」とか「自己負担はあたりまえ」と思われるかもしれま

女性

50代

がん患者・がん以

せん。しかし、そうした患者は見た目の医療費以外にも経済的な負担はあり、収入も減少します。人それぞれとは

外の疾病の患者

いえ、患者本人と生計を共にする人たちが日本国憲法第25条「生存権」で保障されている「健康で文化的な最低
限度の生活」を実現するには、とても厳しい。世界的に見てすぐれた皆保険制度のある国として、現行の制度を堅
持してもらいたい。

266