高額療養費制度の負担上限額引き上げ反対に関するアンケート取りまとめ結果(第1版) (289 ページ)
出典
公開元URL | |
出典情報 | 高額療養費制度の負担上限額引き上げ反対に関するアンケート取りまとめ結果(第1版)(1/20)《全国がん患者団体連合会》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
す。主婦なら費用の心配は無いと考える短絡的な人もいるでしょうが、食事は作れず子供の世話を誰かに頼んだ
女性
50代
がん患者・がん患
り、タクシーやウィッグやさまざまな関連費用がかかります。高額療養費の上限引き上げによって、治療を諦める
者の家族や遺族
人が出ます。治療ができれば、また働いたりできるのに。それよりも削るところがあるのでは?禁煙禁酒外来、薬
の出し過ぎ、無駄なマイナンバー保険証。どこに使ってんの?がん、難病、自業自得ですか?ただでさえ、治療し
ながら働くのも、治療終わってから仕事をするのも大変なのに。ガッカリさせないで下さい。
癌そのものの治療費だけでも厳しいのに、他にも疾病を抱えている方も多いと思います。かく云う私もそうです
女性
50代
がん患者・がん患
者の家族や遺族
が、出来れば高額医療費の限度額は現在のまま維持して下さると嬉しいです。私は主人の扶養に入っております
が、医療費は自分で贖わなければなりません。癌の他、難病認定されていない微妙な疾患も幾つか抱えており精神
障害者でもあるのでB型作業所さんのお世話になって必死に医療費を稼いでいます。私より辛い方々が沢山おられ
ます。上手く言葉には出来ませんが、どうかよろしくお願い申し上げます。
女性
50代
がん患者・がん患
者の家族や遺族
受けられる治療があるのに、それができなくなるのは「誰ひとり取り残さない」国のがん対策に逆行します。家族
のために治療をあきらめ、結果として家族が残されたならどうでしょうか。トンネルの中でもがいている人たち
に、出口を潰してしまうことのないように。高額療養費制度の負担上限額引き上げに反対します。
自分の治療時は運良く仕事が続けられましたが、人によってはフルタイムからパートに切り換えたり、退職を余儀
なくされます。あっと言う間に治療費に難儀することになります。家族の治療時、キーパーソンとして付き添いや
女性
50代
がん患者・がん患
介護、各医療機関との書類のやりとりなどで会社を休まざるを得なくなり、有給休暇だけでは足りなくなります。
者の家族や遺族
自己都合での欠勤は、その分を給与から引かれるので収入が減り、やはり治療費の捻出に難儀をします。兄弟姉妹
に援助をお願いすれば、援助をしてくれる家族の家計も圧迫します。そのような状態では、患者と患者に関わる
「誰もが」安心して治療が出来なくなります。高額療養費制度の負担上限額引き上げに、反対します。
入院や手術費の支払いの際、高額療養費制度に助けていただいたことが何度かあります。昨今の物価の上昇等もち
女性
50代
がん患者・がん患
ろん社会情勢は変わっていくものとは思いますが、現状、給与の上昇が追いついていない環境でこの負担上限額を
者の家族や遺族
引き上げられると身体だけでなく金銭的にもより苦しむことになります。どうか弱者の立場に立っていただきたい
と思います。
289