よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


高額療養費制度の負担上限額引き上げ反対に関するアンケート取りまとめ結果(第1版) (285 ページ)

公開元URL
出典情報 高額療養費制度の負担上限額引き上げ反対に関するアンケート取りまとめ結果(第1版)(1/20)《全国がん患者団体連合会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

女性

50代

がん患者・がん患
者の家族や遺族

絶対反対です!今でも大変なのに、これ以上引き上げられては、生きる希望を持てません。家族にも迷惑で、生き
ていると申し訳ない気持ちになります。我が子の進学にも影響してしまいます。この度のアンケートや署名活動、
本当にありがとうございます!引き続きよろしくお願いいたします。水戸部ゆうこ
がんの治療は高額です。さらに仕事を断念しなければいけないか不安もあり生活がかかっている状況の中、さらな

女性

50代

がん患者・がん患

る値上げは治療の継続を不可能にし、子どもの進路、生活、活動等にも影響が直結です。国は子育て支援に力を入

者の家族や遺族

れていますが、私たち世代の家族を含めた生活面について検討していただけるよう強く要望します。値上げではな
く引き下げていただきたいくらいです。病気と闘っている弱い立場の私どもに親身になっていただきたいです。

女性

50代

がん患者・がん患
者の家族や遺族

乳がんは再発、転移したら薬を死ぬまで飲まないといけない。しかもそこから10年以上生存が可能になる病に
なっている。良い薬は効果も高いが、値段も高い。長期生存することが生活を苦しめる。治療費を払うため仕事を
しなければならず、稼げば稼ぐほど支払いは増える。この制度の改悪は患者にとって悪夢のようだ。
中小企業の現状をお伝えしたいです。私が手術の際に制度を利用し専業主婦の為、とても助かりました。義務教育
の子供がいる為今後は進学に多額の学費がかかることは決定しています。そんな中、主人の会社の給与もボーナス

女性

50代

がん患者・がん患

も減額、増える事などありません。業種により増額や減額の企業があると思いますが、この物価高、円価値が下が

者の家族や遺族

り続ける事が見込まれる今世の中、生活しながら治療と両立してけません。ごく一部の富裕層の方々には痛くも痒
くもない引き上げかもしれませんが、子供支援や企業支援が満足でない中での引き上げは絶対反対。最も多い中間
世帯層にて優しくあるべきと思います。それが国民を守る政治であるべきです。

女性

50代

がん患者・がん患
者の家族や遺族

高額療養費制度の負担上限を引き上げるのではなく、高齢者の1割負担を早急に見直すべき。
再発転移治療の過程で新し目の薬が多いのは有難いですが、4年間ずっと毎月限度額超えです。多数回該当の場合

女性

50代

がん患者・がん患

の限度額は据え置きに。いつも早く薬価が下がって欲しいと願っています。収入770万~の引き上げ幅が大きすぎ

者の家族や遺族

る印象ほかに指定難病の家族もおり、うちひとりは指定難病+がんにも罹患しています。重複する場合の救済措置
もほしいです。

285