よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


高額療養費制度の負担上限額引き上げ反対に関するアンケート取りまとめ結果(第1版) (330 ページ)

公開元URL
出典情報 高額療養費制度の負担上限額引き上げ反対に関するアンケート取りまとめ結果(第1版)(1/20)《全国がん患者団体連合会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

女性

20代

がん患者の家族や
遺族

引き上げられたら治療続けていけないかもです、、
社会保障の維持に経費が掛かることは理解していますが、本当に着手すべき改善点がこの制度なのか?という点に

女性

20代

がん患者の家族や
遺族

ついてはとても疑問です。昨年母ががんになり、この制度にはとても助けられました。今後もたくさんの方を助け
ていく制度だと考えます。議員の汚職、高額な給金など国民が納得できないお金の使い方がある中で、こういった
国民にばかり負担を掛ける改正はやめていただきたいです。本当に無駄なものは何なのか?正しく検討してくださ
い。

女性

女性

20代

20代

がん患者の家族や
遺族
がん患者の家族や
遺族

高額な治療費を払わなきゃいけないことが理由で治療が受けられない、治るかもしれないものを諦めなければいけ
ない、本人はもちろん患者の家族にとっても悔しさと辛さと屈辱的な気分になります。がんは治る病気になってい
ると信じて日々家族と過ごしていますが、その希望をどうか奪わないでください。
現状でも厳しい状況です。これ以上上がるのであれば治療を諦めしを待つほかありません。
医療はどんな病気、怪我にしてもセカンドオピニオンが必要な場面が多く適切な医師に治療をしてもらえて迅速に
治ることはほぼありません。結果として治療に必要な費用は最小限に収まれば控除引き上げもやむを得ない制度と

女性

20代

がん患者の家族や

考えられるかもしれませんが、治療中はそんなこと考えるよりも絶望して治療を諦めた方が家族の為と考えるので

遺族

は無いでしょうか。どうかお考え直しください。自分の大切な人が突然の病気や事故に遭っても家族やあなたの生
活のために命や、五体満足をこっそり諦めていたら、あなたはどう思いますか?私は自分であれば諦められたとし
ても大切な闘病中の皆がそんな思いをするのは耐えきれません。

女性

男性

20代

30代

がん患者の家族や
遺族

がん患者の家族や
遺族

いつ終わるかわからない治療やいつ再発するかわからない状況の中で負担上限額が引き上げられることは、家族と
してもとても不安です。また自分も将来高額療養費制度を活用する可能性があることを考えても経済的な問題で治
療の選択肢が少なくなることなど不安に思います。
年収が高い人は社会保険料も多く支払っているにもかかわらず、いざ治療を受けるときにはより高額を支払わない
といけない不公平は解消していただきたいと思います。年収によらず一律の負担であって然るべきではないでしょ
うか。

330