高額療養費制度の負担上限額引き上げ反対に関するアンケート取りまとめ結果(第1版) (491 ページ)
出典
公開元URL | |
出典情報 | 高額療養費制度の負担上限額引き上げ反対に関するアンケート取りまとめ結果(第1版)(1/20)《全国がん患者団体連合会》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
30代 その他のお立場
女性
30代 その他のお立場
女性
30代 その他のお立場
高い国保払って何年も病院に行ってもないの、もしもの時の負担額引き上げするのはバカバカしいにもほどがあ
る。一体何の為に誰の為に国保を払ってるのか。あり得ない。一般国民を馬鹿にしすぎている
すべての国民が必要とする医療を生活の心配をなしに受けられる社会を望みます。文化的で健康的な生活の営みは
国民の権利です。
引き上げないで欲しいです
製薬業界で働いております。現状の制度においても、働き盛りの世代の患者様が術後補助療法を費用の面で断念さ
れるケースが多いと現場の先生方から伺います。医療費の抑制は日本における大きな問題の一つではございます
男性
30代 その他のお立場
が、現役世代の負担増がどれだけ抑制効果に寄与するのか理解しかねます。また、税金を納めている高所得の方々
が標準治療を受けられるのにあたって高額なお金を支払う一方で、生活保護の方々が高額な治療を湯水のように使
用しているのは大きな問題かと思います。高額療養費制度は日本の医療制度のとても恵まれた制度だとは思います
ので少しでも長く維持ができるよう制度を考えていただけたらと思います。
男性
30代 その他のお立場
女性
30代 その他のお立場
男性
30代 その他のお立場
万一があったら非常に恐ろしいなと思う医療費が払えないから病院にはかかれないという状況を想像するとゾッと
する
保険に入ることが金銭的に難しく、高額療養費制度が大変ありがたく頼りにしていました。不安なく過ごせるため
に毎月健康保険料を払ってると思ってます。どうか引き上げないでいただきたいです。
納税額が大きい現役世代の方々が、お金を理由にベストな治療を受けられない状況を拡大する方向の制度改正は皆
保険の理念に反しているも思います。先に他に削るべきところがあるのではないでしょうか。
自分自身や家族が急な病気、事故にあってしまった時でも高額療養費制度があるから治療費はなんとかなるかと
女性
30代 その他のお立場
思っていました。物価も税金もどんどん上がる中、収入は増えず負担ばかりが増えています。いざという時に頼れ
るこの制度を、上限額引き上げをせずに維持して欲しいと考えます。
女性
30代 その他のお立場
高額療養費制度の負担が上がると、生きる気力が失われる気がします。生きるために借金したり…怖いです。上げ
るのであれば、給料を上げてからにして欲しいと思います。
491