よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


高額療養費制度の負担上限額引き上げ反対に関するアンケート取りまとめ結果(第1版) (399 ページ)

公開元URL
出典情報 高額療養費制度の負担上限額引き上げ反対に関するアンケート取りまとめ結果(第1版)(1/20)《全国がん患者団体連合会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

がん患者の家族や
遺族・がん以外の
女性

40代

疾病の患者の家族
や遺族・医師や看
護師以外の医療関
係者
がん患者の家族や
遺族・がん以外の

女性

40代

現状の制度下に於いても、医療費が払えず、がん4期であっても治療を諦める人を見てきました。物価高騰の折、
現役世代は苦しんでいます。生活に余裕はありません。治療を始めると、これまでの収入が得られなくなり、前年
度の収入に合わせた医療費はとても払えなくなるでしょう。自分の身に置き換えても治療を諦めざるを得ません。
治療を諦めることで働く世代がどんどん減ることも想定されます。生産性のある世代に経済活動を続けてもらうた
めに、高額療養費の上限額の引き上げに反対します
私自身も入院したことがあり、高額療養費制度で助けられました。自分自身が使うこともありますし、高齢者だと

疾病の患者の家族 自分の親が使うことも予想します。親が完全に自分で払えればいいですが、万が一高額すぎて払えなくなったとき
や遺族・医師や看 恩恵を受けるのは家族や親戚の自分です。関係ないなって思ってる今現在健康な人や若者にも広い目で考えて欲し
護師以外の医療関 いと思っています。
係者
がん患者の家族や
遺族・がん以外の

男性

60代

疾病の患者の家族
や遺族・医師や看

丁寧な説明も、問題を抱える人々への配慮もなく反対

護師以外の医療関
係者
がん患者の家族や
女性

50代

遺族・がん以外の
疾病の患者の家族
や遺族・看護師
がん患者の家族や

女性

女性

医療費が膨れ上がっているのは理解できますが、この制度があるから治療や療養に前向きになれている方々の事を
考えると安易な上限引き上げには反対です。円安であり収入が増えていない中で負担だけが増えると生活が破綻す
ると考えます。
バリバリ働いている現役世代にとって、本変更は治療を受ける機会が奪われるのを意味すると感じています。高額

30代 遺族・その他のお な治療費を払えないために、治療を諦める方がどれほどいるのでしょうか。ただでさえ、税金で搾取され、経済的
立場

に余裕がない中で、この変更は救える命も救う気がないのかなと思います。

がん患者の家族や

私は癌で親友を亡くしました。まだ36歳でした。苦しい闘病生活もお金のことを考えずに済むことが希望や安心

30代 遺族・その他のお 感にも変わると思います。周りに支えてくれる方がいる患者さんだけではないと思います。誰にも言えず病気と
立場

戦ってる患者さん達からどうか明日への希望を奪わないでいただきたいです。

399