よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


高額療養費制度の負担上限額引き上げ反対に関するアンケート取りまとめ結果(第1版) (111 ページ)

公開元URL
出典情報 高額療養費制度の負担上限額引き上げ反対に関するアンケート取りまとめ結果(第1版)(1/20)《全国がん患者団体連合会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

私立大学と高校受験を控える子供が2人。私自身パートに出たくても通院や副作用により困難。かといって障害年
金はハードルが高すぎる。夫の扶養により医療費は限度額を使って9万弱。毎月赤字。教育費に貯めてきた貯蓄を
女性

40代 がん患者

切り崩し、治療にあてている状況。限度額上限引き上げのニュースを知った時は頭が真っ白。ただでさえ苦痛なう
え、国はさらに苦しみを上乗せしてくるのかと!ただでさえ苦しんでいる弱者からお金を徴収するのかと!限度額の
枠組みも理解できない細分化をはやくしてほしい。現役世代子育て世代な上、長期療養者から負担を上乗せさせる
なんて、なにかを諦めろ!と国から言われているようで悲しみしかない。
世帯の所得が多く、自営業で会社ではないため運用に資金が回り流動資産が手元になくても高額療養費の制度の恩

女性

40代 がん患者

恵にほとんど与れていません。さらにあがるとなると、負担が大きすぎます。家族などの普段の生活費にまで支障
が出ます。治療の継続にも不安を覚えます。税金で持っていかれ、治療をできない事態も考えられます。これ以上
負担をかけないで貰いたいです。
がん治療は先が見えない、また長期にわたる場合が多い中、治療費の負担が増えることにより希望する治療が受け

女性

40代 がん患者

られないという制限が増えることは、患者さん、そのご家族、周りの皆さまにとって大きなマイナスになるので反
対です。
がん患者の一人当たりの寛解までの治療費は現状の制度を利用していてもかなりの負担です。早急に見直してほし

女性

40代 がん患者

いと思います。仕事も続けられなくなり、収入源も失うこともあるのに、どうやって治療を続けていくのかという
不安は、現状でも払拭できません。引き上げは更に不安にさせられます。

男性

40代 がん患者

治療のためには高額な薬を使わざるを得ません。高額療養費の上限引上げによって生活に大きな支障が生じるた
め、緩和措置を求めたいです。無駄な健康保険給付を削減する政策を優先的に行ってほしいです。
生活が立ちゆかなくなります。病気して医療費の心配しながら、長期の治受け受けながら働いている人もいます。

女性

40代 がん患者

上限額を引き上げると、それでなくても貯蓄を切り崩して治療代に当てているのに、底が尽きたらどうするので
しょうか。

111