よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


高額療養費制度の負担上限額引き上げ反対に関するアンケート取りまとめ結果(第1版) (427 ページ)

公開元URL
出典情報 高額療養費制度の負担上限額引き上げ反対に関するアンケート取りまとめ結果(第1版)(1/20)《全国がん患者団体連合会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

乾癬の患者です。乾癬性関節炎の症状が強いです。乾癬性関節炎は難病指定ではありませんが、手指の関節は変
形、歩くのも困難な状況です。車のアクセルも踏込めず運転も困難です。それでも生活のために働かなくてはなら
女性

50代

がん以外の疾病の

ず、バイオ製剤により本当に日々の生活が楽になりました。バイオは高価な薬で高額療養費が唯一の救いですが、

患者

高額療養費が引上げされバイオを使用することが出来なくなれば、仕事を続けること自体難しくなります。限られ
た税金を確保するために色々苦労されていることは分かります。ですが、高額療養費の対象の方はそれだけの治療
が必要な方たちばかりです。どうかそんな方達に影響が出るような事は考え直していただきたいです。

女性

50代

女性

50代

女性

50代

がん以外の疾病の

私は、3ヶ月に1回高額療養費を使って尋常性乾癬の治療をしています。そのおかげで、仕事が出来るようになり

患者

ました。高額療養費の負担額が上がると薬が使えなくなります。引き上げには反対です。

がん以外の疾病の

寛解することがほぼない疾患で一生治療を続ける必要があり、現在でも厳しいのに引き上げされててしまうと本当

患者

に困る。

がん以外の疾病の

生物学的製剤は私にとってなくてはならない薬です。薬代が高くなり、使用することができなくて症状が悪化する

患者

かと思うと不安です。限度額の引上げをしないでください。お願いします。
膠原病の乾癬性関節炎で治療中です。生物学的製剤を使用しないと全身の骨破壊が進み、寝たきり状態になってし
まいます。この治療は生きている限り続きます。現在、高額医療費制度を適用し、年間50万円余りの医療費を負

女性

50代

がん以外の疾病の

担しています。生活に支障がある中での金銭的な負担はかなり大きいものです。これ以上の負担となると、何を削

患者

ればいいのかと身体のことと同じく不安しかありません。本来ならば栄養状態も考慮した食生活が必須ですが、物
価高騰もありそこまではできていない生活です。併せて1型糖尿病もあるので、インスリンが打てなくなると即
「死」です。どうにか、高額医療制度の引き上げはやめてください。強く強くお願いします。

男性

50代

男性

50代

女性

50代

がん以外の疾病の
患者

国民皆保険の制度にとっての蟻の一穴となりかねません。

がん以外の疾病の

とにかく酷い!何故このような政策が財務省と厚労省の独断で決められるのか、理解不能!そして有権者が他人事な

患者

のが、もっと腹立つ!明日は我が身ですと言いたい!

がん以外の疾病の

ガンだけではなく高額の医療費を払う手術をしました。この制度のおかげで、車椅子生活になるところを救われま

患者

した。引き上げには反対です。

427