よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


高額療養費制度の負担上限額引き上げ反対に関するアンケート取りまとめ結果(第1版) (100 ページ)

公開元URL
出典情報 高額療養費制度の負担上限額引き上げ反対に関するアンケート取りまとめ結果(第1版)(1/20)《全国がん患者団体連合会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

女性

40代 がん患者

女性

40代 がん患者

癌になって、抗がん剤凄い高いし、治療の期間も長いし、その間仕事もできなくなって、もし負担上限額引き上げ
たら、本当に払えなくなって、治療できなくなる。反対です!
毎月の治療費をいつまで払えるのか不安を抱えながら治療と日々の生活を送っています。今でも苦しい生活がこれ
以上になると治療をあきらめてしまうかもしれません
医療費負担の増加で特にがん治療費の高額さが家計を圧迫している。経済状況の悪化している世帯も増えているた
め本当なら社会保障や医療費などの軽減が求められるはずである。このように家計のやりくりで何ともならない状

男性

40代 がん患者

況であれば、実施可能な、患者に必要な治療があっても諦めないといけないという、最も避けなければならない事
態が発生しかねず、特に引き上げ額の上昇幅が大きい中間層にとっては助けられるかもしれない命が切り捨てられ
ることにつながる。当事者としてこれほど悔しいことはない。このような事情をみると負担上限額の引き上げは絶
対に認められない。
長期治療が必要ながん患者にとってもものすごく負担が大きくなると思います。生活保護の方が医療費ゼロで思う

女性

40代 がん患者

存分治療を受けていて、ある程度年収がある方は負担が高すぎる医療費で治療を諦めざるを得ない、という話も聞
きます。日本の医療目当てに来日した外国人への保険適用など、削減するところが他にあるはずです。毎日を必死
で生きている人の命を削るようなことはやめて欲しいです。
長期治療が必要ながん患者にとってもものすごく負担が大きくなると思います。生活保護の方が医療費ゼロで思う

女性

40代 がん患者

存分治療を受けていて、ある程度年収がある方は負担が高すぎる医療費で治療を諦めざるを得ない、という話も聞
きます。日本の医療目当てに来日した外国人への保険適用など、削減するところが他にあるはずです。毎日を必死
で生きている人の命を削るようなことはやめて欲しいです。
毎月限度額まで支払わなければならない医療費の増額は、治療している人の生活を奪うものです。ただでさえ、治

女性

40代 がん患者

療しながらの仕事はいつまで続けられるか不安定です。社会保障は社会全体で支援を必要としている人を救済する
制度なのに、それを切り捨てるのは、結局全世代の首をしめることになると思います。
がん治療は、手術~抗がん剤、ホルモン治療等幅広い治療が長期的に続き、費用がどうしても高額になりがちな病

女性

40代 がん患者

気ですので、高額医療費制度の負担上限が上がることにより、最前の治療が受けられなくなる可能性のある人が非
常に増えると思います。今の制度を変えずに継続する事で沢山の命が助かるはずですので、限度を変えずにお願い
致します。

100