よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


高額療養費制度の負担上限額引き上げ反対に関するアンケート取りまとめ結果(第1版) (504 ページ)

公開元URL
出典情報 高額療養費制度の負担上限額引き上げ反対に関するアンケート取りまとめ結果(第1版)(1/20)《全国がん患者団体連合会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

もし当事者になったら…。がんに関しては誰であっても他人事に出来ません。それぐらい、明日は我が身の問題と
女性

50代 その他のお立場

心得ています。最低限の保険にも入ってはいますが、いざ自分の身に起こったら、それで安心材料になるとも思え
ません。誰にでも起こるからこそ、安心して治療出来る環境を守ってください。病とともに生きる、誰にでも保証
されなければならない問題です。

男性

50代 その他のお立場

人の命を男だと思っているのか。日本国政府は日本国民の敵である。強く撤回を求める。
50代の義兄か希少がん患者です。医師で治療をしながら仕事を続けていますが、希少がんなこともあり、治療は
多額の費用を要するようです。できるだけ長く仕事も続けようと頑張っていますが、この制度が導入されれば経済

女性

50代 その他のお立場

的に厳しく、病院を辞めて治療費の負担を減らす選択も考えざるを得ないと悩んでます。頑張って働いている人が
安心して治療できなくなる改悪はやめてください。無駄な延命治療などに保険点数をつけないなど無駄な医療費の
削減が先ではないでしょうか。

女性

50代 その他のお立場

男性

50代 その他のお立場

もっと他に削れるところがあるだろう。病と向き合っている人にもっと寄り添える国になっていただきたい。外交
も大切ですが、まずは自国!税金は自国の為に使って!
減税の代わりがこれとは悪手中の悪手次は介護自己負担もなし崩しに引き上げでしょうこれが嫌なら民間の医療保
険に入れ、ということ絶対に反対です
上限額引き上げは、長期治療が必要な患者にとって大きな負担になります。闘病自体が辛いのに金銭的に負担が増

女性

50代 その他のお立場

えて、不安しかないと思います。いつ自分も高額療養制度を利用することになるかもしれないので他人事ではない
です。
高額療養費制度はセーフティーネットであり、日本の医療システムの誇れる良心でもあります。命に関わる重要な

男性

50代 その他のお立場

決定にも関わらず、議論のプロセスが見えず、当事者に広く意見を聞いた形跡が見られません。こうした大事な決
定が国会にはかれることもなく、唐突に決定だけが知らされた印象を持っています。当事者の声を広く聞き、与野
党広く国会の議論の中でオープンに進めてもらいたいと思っています。

女性

50代 その他のお立場

親が年金で治療費を払っていますとても負担が大きいので限度額引き上げは絶対避けて欲しい

男性

50代 その他のお立場

反対します。社会の大切なセーフティネットを劣化させるべきではありません。
フリーランスで生きてる音楽家やダンサーなどは病気になると収入がストップしてしまい、まさに死ねと言わんば

女性

50代 その他のお立場

かりの愚策です。それよりも、もう少し見直さなくちゃいけないことはあるんではないですか?今の日本は医療制
度だけはまだ良かったのに、良いとこなしにむかっていってる
504