高額療養費制度の負担上限額引き上げ反対に関するアンケート取りまとめ結果(第1版) (246 ページ)
出典
公開元URL | |
出典情報 | 高額療養費制度の負担上限額引き上げ反対に関するアンケート取りまとめ結果(第1版)(1/20)《全国がん患者団体連合会》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
し、一生、薬を服用しなければならないので、負担上限額が引き上げになると、治療の継続を断念しなくてはいけ
女性
60代 がん患者
ない状態になります。継続できなくなるということは、死ということになります。今でも苦しい状態です。私のよ
うな人間以外にも、引き上げということで、治療を受けることが出来なくなる方がいっぱいいらっしゃいます。末
端まで、目を向けてください。お願いします。
女性
60代 がん患者
癌治療については、費用が高額なので、高額療養費生徒の負担上限額が引き上げされてしまうと、治療を受けるこ
とを諦める人が出てきます。ぜひ、負担額の引き上げはしないでください。
高額医療費の引き上げは、本当に医療継続ができなくなる方が圧倒的に多くなると思います。物価高上昇に賃金が
見合ってない上に、医療迄引き上げられると、今している治療をお金がないならできなくなる、極端に言えば死ね
女性
60代 がん患者
と言われているのと同じです!政治家の方は一般社会の基準で生活をしていないので、引き上げを簡単にお考えだ
と思いますが、月手取り20万もないお給料で高額医療費月に57600円を支払いをして、家賃 光熱費を支払うとほ
ぼ残らない生活をされたら、国民が声をあげるのがわかると思います。日本は税金をあげるばかり、あげるなら国
民が豊かに暮らせる国、病人が病院に行ける国にして下さい。
年金生活を送っているものにとって,高額療養費の増額は大変厳しいものです.現在は,高額療養費制度によって高齢
男性
60代 がん患者
者も安心して長期にわたるがん治療を受けることができていますが,毎年のように増額される案を見ていると暗澹
たる気分になります.国民誰もが安心して高度医療の恩恵を受けることができるよう,高額療養費制度の負担上限額
引き上げをやめてください.
癌患者として10年、優れた日本の医療制度のお陰で生きながらえてきたと感謝しています。しかし、非課税にな
女性
60代 がん患者
らない程度の収入なので、今回の改正には不安を感じざるを得ません。どうか、限度額引上げでなく、違う節約方
法で医療費の削減を検討願います。金の切れ目が命の切れ目にならないよう、切にご検討をお願いします。
還暦を迎えた昨年希少がんであることがわかり、これから治療しなければならなくなってくる中で、経済的な負担
女性
60代 がん患者
が増えることは年金生活となる者として、とても心配です。経済的な理由で生き続けることを諦めなければいけな
い人が出てはいけません。安心して治療に取り組めるようにお願いします。
246