よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


高額療養費制度の負担上限額引き上げ反対に関するアンケート取りまとめ結果(第1版) (172 ページ)

公開元URL
出典情報 高額療養費制度の負担上限額引き上げ反対に関するアンケート取りまとめ結果(第1版)(1/20)《全国がん患者団体連合会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

きつい治療、高額な治療を受けるべく、ひいひいいいながら働いている患者たちがたくさんいます。限度額の引き
女性

50代 がん患者

上げを認めてしまうと、ますます引き上げてくる未来が見えています。支払えないから、諦めるという患者さんも
増えてきます。そもそもなぜひきあげられるのか、の理屈もわかりません。また、残念ながら、この現状に動かな
い人たちも多いのは呆れます。

女性

50代 がん患者

乳がんになったのと、子供二人の進学が重なりました。高額医療に大変助けられました。ここを上げてくるのは違
うのではないかと思います。
負担を増やすことに大反対です私はこの高額療養費制度を活用できたおかげで経済的な心配や不安を抑えられ、が
ん治療に専念することができました。日本の素晴らしい制度です。難病やがん治療は往々して長期になります。経

女性

50代 がん患者

済的な負担が増えることは身体だけでなく心も疲れ切り壊れてしまいます。患者の家族も第二の患者として同様に
苦しんでいます。そうなると治療自体が上手く進みません。2人に1人ががんに罹患する現在、最も重要な制度と
考えます。本当に苦しんでいる人たち、そして今後の日本を支えていく人たちを護る政治であってください。

女性

50代 がん患者

慢性骨髄性白血病です。自分は一生内服が必要で薬代はいつも高額医療費です。、もう10年支払っていて本当に
苦しい。これ以上支払うのは本当に苦しいです。どうか難病にしてください。
突然癌に罹患し、標準治療だけでもかなりの高額治療費に不安だらけです。がん保険に入っていたけど一時金なん

女性

50代 がん患者

てあっという間に吹き飛ぶほど治療は高額です。ステージ4という立場上、生きていくには抗がん剤が必須。この
先、経済的理由で命を諦めるのかどうかという時期が来るのが怖いです。癌にならなければ使わずに済むお金です
が、誰にでも遭遇する可能性のある病です。人事と思わず考えて欲しいです。
私は8年前に慢性骨髄性白血病と診断されました。医学の進歩で飲み薬で抑えられてますが、生涯この薬を飲み続
けなければ生きられません。3ヶ月に1度の受診で高額医療制度を利用しています働けなくなった時、物価高騰に

女性

50代 がん患者

税金、年金と先行き不安な上に上限額引き上げは辛いです。せっかく良い薬があっても病院に通えなくなります。
家族にも後ろめたく生きるのも辛いです。お金の切れ目が命の切れ目ですがん患者や一般市民に寄り添って考えて
もらいたいです

男性

50代 がん患者

経済的に困窮している方には負担が増えないようにするべきだと思います。

172