よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【参考資料2】令和6年度事業報告書(健康保険事業) (329 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_63465.html
出典情報 全国健康保険協会業績評価に関する検討会(第45回 9/25)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(2)都道府県別にみた特徴
表3は都道府県別に疾病分類別医療費割合をみたものです。入院について全国の割合と比べ
ると、佐賀県は「筋骨格系及び結合組織の疾患」が高く、
「新生物」及び「循環器系の疾患」が
低くなっています。一方新潟県は「新生物」が高く、
「循環器系の疾患」、
「消化器系の疾患」及
び「妊娠,分娩及び産じょく、周産期に発生した病態」が低くなっています。
同様に、入院外については、佐賀県は「内分泌,栄養及び代謝疾患」及び「循環器系の疾患」
が高く、
「腎尿路生殖器系の疾患」及び「消化器系の疾患」が低くなっている。一方新潟県は「新
生物」が高く、「腎尿路生殖器系の疾患」が低くなっています。

- 324 -