よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【参考資料2】令和6年度事業報告書(健康保険事業) (198 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_63465.html
出典情報 全国健康保険協会業績評価に関する検討会(第45回 9/25)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

[(図表4-118)年度別調達実績]
調達実績

2020年度

2021年度

2022年度

2023年度

2024年度

前年度比

件数

割合

件数

割合

件数

割合

件数

割合

件数

割合

一般競争入札

488件

46.6%

496件

43.0%

496件

39.7%

533件

40.4%

615件

40.4%

82件 15.38%

企 画 競 争

275件

26.3%

310件

26.9%

355件

28.5%

371件

28.2%

421件

27.6%

50件 13.48%

随 意 契 約

284件

27.1%

348件

30.2%

397件

31.8%

414件

31.4%

488件

32.0%



※1
※2
※3



1,047件

1,154件

1,248件

1,318件

増減率

1,524件

74件 17.87%
206件 15.63%

契約価格が100万円を超えるものを計上。船員保険分を含む。
随意契約は、企画競争を除く競争性のない随意契約の件数を計上しており、生活習慣病予防健診実施機関との契約件数及び
特定保健指導の委託件数は含んでいない。
2024年度の随意契約の内訳は、事務所賃貸借関係が70件、システム関係が98件、新聞等の広報関係が16件、一般競争入札不
落によるものが3件、その他随意契約によることがやむを得ないものが301件。

[(図表4-119)一者応札割合(2024年4月~2025年3月契約分)]
一者応札割合 (2024年4月~2025年3月契約分)
一般競争入札
契約件数
(100万円超)

一般競争入札
契約件数
(100万円以下)



一者応札件数
(再掲)

一者応札割合





117件

18件

135件

35件

26.0%





498件

203件

701件

54件

7.8%





615件

221件

836件

89件

10.7%

(3)システム対応
ⅰ)協会システムの安定運用
協会の基盤的業務である、保険証及び資格確認書の発行や保険給付の支払い等の業務が停止
することのないよう、業務を下支えする協会システムを、2024(令和6)年度も安定的かつ継続
的に稼働させました。
2024年度は、システムの安定稼働のために日々の運行監視やシステムメンテナンス業務と並
行して、各種サーバーやOSなどのバージョンアップ等の対応を行い、システムの品質を保持し
ました。
その結果、協会加入者及び事業主に影響を及ぼすシステム障害を発生させることなく、協会
システムの安定運用を実現しました。
ⅱ)制度改正等に係る適切なシステム対応
2024年度は、
「マイナンバー法等の一部改正法」成立により、マイナンバーカードと健康保険
証の一体化に関するシステム開発を短期間かつ遅滞なく進捗させる必要がありましたが、シス
テム障害を発生させることなく、予定どおり2024年12月2日にサービスインしました。
システム構築の際は、
「資格情報のお知らせ」や職権発行を含む「資格確認書」の交付のため、
外部機関である日本年金機構や支払基金と入念にテストを重ねたほか、システム各機能の動作
確認や初稼働検証を徹底することにより、システムの安定稼働を確保しました。

- 193 -