【参考資料2】令和6年度事業報告書(健康保険事業) (267 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_63465.html |
出典情報 | 全国健康保険協会業績評価に関する検討会(第45回 9/25)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
(令和4)年度から2024(令和6)年度の3年間では賃上げの影響もあり、比較的高い伸びとなっ
ています。
このように、近年、高齢化や医療技術の進歩により医療費は年々増加する傾向にある一方で
加入者の賃金の伸びについては、ここ数年は比較的高いものの、医療費の伸びに比べて緩やか
に推移しています。
[(図表1)協会における加入者1人当たり医療費と平均標準報酬月額の伸び率の推移]
年度
全国健康保険協会
1人当たり医療費
(円)
2008
74,343
-
2009
148,742
2010
全国健康保険協会
平均標準報酬月額
(円)
伸び率
(%)
制度改正
調整後
伸び率
285,145
-
-
-
279,445
▲2.0
▲2.0
153,184
+3.0
276,175
▲1.2
▲1.2
2011
156,400
+2.1
275,203
▲0.4
▲0.4
2012
158,290
+1.2
275,402
+0.1
+0.1
2013
160,855
+1.6
276,224
+0.3
+0.3
2014
163,930
+1.9
278,143
+0.7
+0.7
2015
170,938
+4.3
280,521
+0.9
+0.9
2016
171,049
+0.1
283,550
+1.1
+0.6
2017
175,332
+2.5
285,315
+0.6
+0.6
2018
178,123
+1.6
288,770
+1.2
+1.2
2019
182,639
+2.5
290,748
+0.7
+0.7
2020
177,470
▲2.8
290,305
▲0.2
▲0.2
2021
191,551
+7.9
292,677
+0.8
+0.8
2022
201,318
+5.1
298,627
+2.0
+1.6
2023
207,444
+3.0
304,484
+2.0
+1.5
2024
210,300
+1.4
309,400
+1.6
+1.6
伸び率
(%)
※
2008年10月から2009年3月診療分までの6か月間のみ。
※
2016年度の「制度改正調整後伸び率」は、標準報酬月額の上限改定の影響(+0.5%)を除いた場合のもの。
※
2022年度及び2023年度の「制度改正調整後伸び率」は、適用拡大の影響(それぞれ+0.4%、+0.5%)を除いた場合のもの。
- 262 -