【参考資料2】令和6年度事業報告書(健康保険事業) (126 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_63465.html |
出典情報 | 全国健康保険協会業績評価に関する検討会(第45回 9/25)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
定保健指導の利用勧奨のほか、事業所単位での健康づくりの取組の動機付けにも活用していま
す。
また、経年的に特定保健指導の利用がない事業所に対する効果的な利用勧奨のため、特定保
健指導実施率が低い業態の中で、実施率が高い事業所における環境整備等の創意工夫をまとめ
た事例集を本部で作成し、支部において事業所へ利用勧奨をする際に活用しています。
加えて、特定保健指導を実施する健診機関の拡充と、健診機関における特定保健指導実施数
の向上を目的に、特定保健指導実施率が高い健診機関の創意工夫ある実施事例をまとめた事例
集を別途作成し、支部が健診機関へ契約の勧奨等を行う際に活用することによって、実施率の
更なる向上を図っています。
[(図表4-69)特定保健指導の推進に向けた事例集(健診機関版・事業所版)]
- 121 -