よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【参考資料2】令和6年度事業報告書(健康保険事業) (328 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_63465.html
出典情報 全国健康保険協会業績評価に関する検討会(第45回 9/25)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

3.疾病別の医療費について
(1)組合健保と比べた特徴
表2は協会けんぽと組合健保の疾病分類別医療費割合をみたものです。入院については、協会
けんぽ、組合健保ともに「新生物<腫瘍>」が最も高く、協会けんぽ23.7%、組合健保23.4%、
次いで「循環器系の疾患」で協会けんぽ18.7%、組合健保16.5%となっています。
また、
「新生物<腫瘍>」の再掲の「悪性新生物<腫瘍>」、
「循環器系の疾患」の再掲の「脳
血管疾患」及び「筋骨格系及び結合組織の疾患」で協会けんぽの方が組合健保より高く、
「周産
期に発生した病態」、
「妊娠,分娩及び産じょく」及び「先天奇形,変形及び染色体異常」で組
合健保の方が協会けんぽより高い傾向にあります。
入院外については、協会けんぽ、組合健保ともに「呼吸器系の疾患」が最も高く、協会けん
ぽ12.4%、組合健保14.3%、次いで「新生物<腫瘍>」で協会けんぽ11.8%、組合健保10.5%
となっています。
また、
「循環器系の疾患」の再掲の「高血圧性疾患」、
「新生物<腫瘍>」の再掲の「悪性新生
物<腫瘍>」、「内分泌,栄養及び代謝疾患」の再掲の「糖尿病」及び「特殊目的用コード(新
型コロナウイルス感染症等)」で協会けんぽの方が高く、
「精神及び行動の障害」、
「呼吸器系の
疾患」の再掲の「急性上気道感染症」及び「皮膚及び皮下組織の疾患」で組合健保の方が高く
なっています。
表2 協会けんぽと組合健保の疾病分類別医療費割合(2022年度)



Ⅰ 感 染 症 及 び 寄 生 虫 症 (0101-0109)
Ⅱ 新 生 物 < 腫 瘍 > (0201-0211)
(0201-0210) 悪 性 新 生 物 < 腫 瘍 >
Ⅲ 血液及び造血器の疾患並びに免疫機構の障害 (0301-0302)
Ⅳ 内 分 泌 ,栄 養 及 び 代 謝 疾 患 (0401-0404)
(0402) 糖
尿

Ⅴ 精 神 及 び 行 動 の 障 害 (0501-0507)
Ⅵ 神 経 系 の 疾 患 (0601-0606)
Ⅶ 眼 及 び 付 属 器 の 疾 患 (0701-0704)
(0702) 白


Ⅷ 耳 及 び 乳 様 突 起 の 疾 患 (0801-0807)
Ⅸ 循 環 器 系 の 疾 患 (0901-0912)
(0901) 高 血 圧 性 疾 患
(0902) 虚 血 性 心 疾 患
(0904-0908) 脳 血 管 疾 患
Ⅹ 呼 吸 器 系 の 疾 患 (1001-1011)
(1001-1003) 急 性 上 気 道 感 染 症
(1010) 喘

ⅩⅠ 消 化 器 系 の 疾 患 (1101-1113)
ⅩⅡ 皮 膚 及 び 皮 下 組 織 の 疾 患 (1201-1203)
ⅩⅢ 筋 骨 格 系 及 び 結 合 組 織 の 疾 患 (1301-1310)
ⅩⅣ 腎 尿 路 生 殖 器 系 の 疾 患 (1401-1408)
(1401-1402) 糸球体疾患及び腎尿細管間質性疾患、腎不全
ⅩⅤ 妊娠,分娩及び産じょく (1501-1504)
ⅩⅥ 周 産 期 に 発 生 し た 病 態 (1601-1602)
ⅩⅦ 先天奇形,変形及び染色体異常 (1701-1702)
ⅩⅧ 症状,徴候及び異常臨床所見・異常検査所見で他に分類されないも
の (1800)
ⅩⅨ 損傷,中毒及びその他の外因の影響 (1901-1905)
ⅩⅩⅡ 特 殊 目 的 用 コ ー ド (2210-2220)
出典:2022年度医療給付実態調査(厚生労働省保険局)
注 :疾病分類は社会保険表章用疾病分類(2018年)による。

- 323 -

(単位:%)
入院外
協会けんぽ
組合健保
100.0
100.0
3.1
3.1
11.8
10.5
9.6
8.2
1.7
1.9
9.9
9.0
4.7
3.6
3.5
4.4
3.1
3.5
5.1
5.2
0.5
0.3
1.1
1.2
9.3
7.2
6.5
4.9
0.6
0.5
0.7
0.6
12.4
14.3
4.5
5.4
2.4
2.7
6.2
6.6
4.6
5.4
7.2
6.5
8.1
8.6
4.3
3.5
0.3
0.3
0.3
0.4
0.7
0.9

入院
協会けんぽ
100.0
1.5
23.7
19.7
0.8
2.0
1.0
3.5
4.4
1.7
0.5
0.5
18.7
0.3
3.3
6.9
3.7
0.2
0.3
7.2
0.7
8.2
3.8
1.8
3.9
3.3
2.5

組合健保
100.0
1.5
23.4
18.4
0.9
1.9
0.8
3.2
4.3
1.6
0.4
0.6
16.5
0.2
2.7
5.8
4.2
0.3
0.4
7.5
0.6
7.1
3.8
1.6
5.1
5.0
3.3

0.6

0.6

2.6

2.8

7.2
2.1

7.1
1.8

3.0
6.2

3.2
5.1