【参考資料2】令和6年度事業報告書(健康保険事業) (203 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_63465.html |
出典情報 | 全国健康保険協会業績評価に関する検討会(第45回 9/25)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
(1)協会全体の重要業績評価指標(KPI)
基盤的保険者機能の盤石化
具体的施策
KPI
1)サービススタンダ ード の達 成状 況を
(2)業務改革の実践と 100%とする
業務品質の向上
ⅱ)サービス水準の向上
2)現金給付等の申請に係る郵送化率を
対前年度以上とする
1)協会のレセプト点検の査定率(※)
について対前年度以上とする
(2)業務改革の実践と
(※)査定率=協会のレセプト点検により
業務品質の向上
査定(減額)した額÷協会の医療費総額
ⅳ)レセプト点検の精度向
上
2)協会の再審査レセプト1件当たりの査
定額を対前年度以上とする
1)返納金債権(診療報酬返還金(不
当請求)を除く。)の回収率を対前年度
以上とする
(2)業務改革の実践と
業務品質の向上
ⅴ)債権管理・回収 と返 2)日本年金機構回収分も含めた資格喪
納金債権発生防止の強化 失後1か月以内の健康保険証回収率を対
前年度以上とする
※マイナンバーカードと健康保険証の一体化
(健康保険証の廃止)が行われるまでの
取組とする
(3)DX(デジタルトラン 令和6年11月末時点のマイナ保険証の利
スフォーメーション)の推進 用率を50%以上とする
- 198 -
結果
達成状況
100%
100.0%
達成
95.6%
95.8%
達成
0.156%
0.131%
未達成
8,472円
9,908円
達成
63.35%
66.20%
達成
82.10%
81.36%
未達成
50%
19.10%
未達成