よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和4年版厚生労働白書 (42 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/21/dl/zentai.pdf
出典情報 令和4年版厚生労働白書(9/16)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。




1

(看護師の平均賃金は、平均勤続年数が他産業を下回る 35 歳以上は全産業計に比べて上
昇しにくい傾向)
看護師の平均賃金は職種計を上回って推移しており、2021(令和 3)年は月額 39.9 万

社会保障を支える人材を取り巻く状況

円となっている(図表 1-2-24)。一方で年齢階級別の平均賃金をみると、平均勤続年数が
他産業を下回る 35 歳以降は、全産業計に比べて賃金が上昇しにくい傾向がある(図表
1-2-25)
。年齢階級別の平均賃金の状況に関しては、管理的立場にある看護師の賃金が相
対的に低いこと、民間の医療施設であっても国家公務員の医療職の俸給表を参考としてい
る場合が多いことといった指摘もある*27。
図表 1-2-24

職種別平均賃金(役職者除く)
(月収換算)

月収(万円)
ӾӼӸӺ

ӾӻӸӺ

看護師
ӾӺӸӺ
ӽԃӸӼӨ

ӽԃӸԃӨ
ӽԃӸӾӨ

ӾӺӸӻӨ

ӽԃӸԃӨ

ӾӺӸӺӨ

ӾӺӸӼӨ
ӽԃӸԃӨ

ӽԃӸӾӨ

ӽԃӸӾӨ

ӽԃӸӺ

ӽԂӸӺ
ӽԁӸӽӨ
ӽԁӸӺӨ
ӽԀӸԀӨ

ӽԁӸӺ
ӽԀӸӼӨ

全産業(※1Ӵ

ӽԀӸӽӨ

ӽӿӸԁӨ

ӽԀӸӺ

ӽӿӸӼӨ
ӽӿӸӺӨ

ӽӿӸӺӨ

ԒӼӾ

ԒӼӿ

ӽӿӸӿӨ

ӽӿӸӺ

ӽӾӸӺ

ӽӽӸӺ

ӽӼӸӺ
ԒӼԀ

ԒӼԁ

ԒӼԂ

ԒӼԃ

ԒӽӺ

ԡӻ

ԡӼ

ԡӽ

資料:厚生労働省(統計・情報政策、労使関係担当)「賃金構造基本統計調査」(平成 24 年から令和 3 年までの各年で公表さ
れたもの)により厚生労働省政策統括官付政策立案・評価担当参事官室において作成。
(注) いずれも一般労働者(短時間労働者を含まないもの)で、役職者を除いた数値。
「全産業」は、令和元年までは 100 人以上の企業の役職者、令和 2 年からは 10 人以上の事業所の役職者を除いた数値。
「月収」とは、賃金構造基本統計調査における「きまって支給する現金給与額」に、「年間賞与その他特別給与額」の
1/12 を足した額。
「きまって支給する現金給与額」とは、労働協約又は就業規則などにあらかじめ定められている支給条件、算定方法に
よって 6 月分として支給される現金給与額(基本給、職務手当、精皆勤手当、家族手当が含まれるほか、時間外勤務、
休日出勤等超過労働給与を含む)のこと。いわゆる手取り額でなく、税込み額である。
(※ 1)
「全産業」は、産業別データの「産業計」から役職別データの「役職計」を除いて算出したもの。

* 27 内閣官房全世代型社会保障構築会議「公的価格評価検討委員会 中間整理」
(2021(令和 3)年 12 月 21 日)

28

令和 4 年版

厚生労働白書