よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和4年版厚生労働白書 (403 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/21/dl/zentai.pdf
出典情報 令和4年版厚生労働白書(9/16)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

第2部
図表 8-4-1
第1

現下の政策課題への対応

第 3 期がん対策推進基本計画(平成 30 年 3 月 9 日閣議決定)
(概要)

全体目標

「がん患者を含めた国民が、がんを知り、がんの克服を目指す。

①科学的根拠に基づくがん予防・がん検診の充実 ②患者本位のがん医療の実現 ③尊厳を持って安心して暮らせる社会の構築

第2

分野別施策

1.がん予防

2.がん医療の充実

(1)がんの 1 次予防
(2)がんの早期発見、がん検診
(2 次予防)

3.がんとの共生

(1)がんゲノム医療
(2)がんの手術療法、放射線療法、薬物療法、免疫療法
(3)チーム医療
(4)がんのリハビリテーション
(5)支持療法
(6)希少がん、難治性がん
(それぞれのがんの特性に応じた対策)
(7)小児がん、AYA(※)世代のがん、高齢者のがん

(1)がんと診断された時からの緩和ケア
(2)相談支援、情報提供
(3)社会連携に基づくがん対策・がん患者支援
(4)がん患者等の就労を含めた社会的な問題
(5)ライフステージに応じたがん対策

(※)Adolescent and Young Adult:思春期と若年成人

(8)病理診断
(9)がん登録
(10)医薬品・医療機器の早期開発・承認等に向けた取組

4.これらを支える基盤の整備
(1)がん研究
(2)人材育成
(3)がん教育、普及啓発

第3

がん対策を総合的かつ計画的に推進するために必要な事項
5.必要な財政措置の実施と予算の効率化・重点化
6.目標の達成状況の把握
7.基本計画の見直し

(2)がん検診の推進

がん検診は健康増進法(平成 14 年法律第 103 号)に基づく市町村(特別区を含む。


の事業として実施されており、厚生労働省では、
「がん予防重点健康教育及びがん検診実
科学的根拠に基づくがん検診として、胃がん、肺がん、大腸がん、乳がん、子宮頸がんの



施のための指針」(2008(平成 20)年 3 月策定、2021(令和 3)年 10 月改定)を定め、

健康で安全な生活の確保

1.関係者等の連携協力の更なる強化
2.都道府県による計画の策定
3.がん患者を含めた国民の努力
4.患者団体等との協力

8



がん検診を推進している。
我が国のがん検診の受診率は、国際的にみても低い状況にあることを踏まえ、受診率を
50%以上とすることを第一期の基本計画の個別目標とした。目標達成のため、2009(平
成 21)年 7 月に厚生労働大臣を本部長とする「がん検診 50%推進本部」を設置し、同年
より毎年 10 月を「がん検診受診率 50%達成に向けた集中キャンペーン月間」と定め、こ
の期間中に「がん検診 50%推進全国大会」を開催するなど、国民一人ひとりの行動を検
診受診につなげるための各種施策を展開している。
2009 年度より「がん対策推進企業等連携事業」を実施し、職域におけるがん検診受診
率の向上などを推進している。
2020(令和 2)年に公表された「2019 年国民生活基礎調査」において、がん検診の受
診率は男性については、肺がんでは 53.4%で目標値を達成している。胃がんと大腸がん
では目標値には到達していないものの、前回の 2016(平成 28)年調査に比べ検診受診率
は上昇している。女性については、いずれもまだ目標値には到達していないものの、前回
の 2016 年調査に比べ、いずれも検診受診率は上昇している。
第三期の基本計画においても、がん検診受診率を 2022(令和 4)年度までに 50%以上
にすることを目標に掲げたほか、精密検査受診率の目標値を 90%とする目標を掲げた。

令和 4 年版

厚生労働白書

389