よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和4年版厚生労働白書 (14 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/21/dl/zentai.pdf
出典情報 令和4年版厚生労働白書(9/16)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

コ ラ ム
主治医チーム制とシフト制による女性小児科医師サポートの取組み
(福岡大学筑紫病院)
……………………………………………………………………… 17
介護職員自らが誇りを持って介護の魅力を伝える
-「KAiGO PRiDE」プロジェクト-(熊本県)… ……………………………………… 40
人口減少下における各地域の保育提供体制の維持に向けた取組み(岩手県花巻市)… 62
欧州各国の介護サービス受給資格認定に見る予防・自立支援… ………………………… 78
地域の交流の場となる「家」で自分らしく、自由に生ききる
(株式会社シルバーウッド 銀木犀)……………………………………………………… 84
オランダ発 “ ヒューマニタス・ディヴェンター” が目指す “ ノーマル ”…………………… 86
介護の未来を創りたい
~テクノロジーの活用事例(社会福祉法人友愛十字会

砧ホーム)~………………… 92

介護現場のニーズに応えるテクノロジーの製品開発
(フューチャー・ケア・ラボ・イン・ジャパン)…………………………………………… 94
働き方改革を考える~オール九州がんセンターでの取組み~
(国立病院機構九州がんセンター)………………………………………………………… 97
薬剤師と多くの職種が連携した在宅療養患者の薬剤管理の取組み
(ファーマシィ薬局引野)
…………………………………………………………………108
人口減少下における各地域の保育提供体制の維持に向けた取組み
(愛媛県宇和島市)
……112
地域で伴走できる介護を目指して法人をグループ化
(社会福祉法人グループ・リガーレ)………………………………………………………115
医師のタスク・シフト/シェア推進について(神奈川県横須賀市立うわまち病院)……122
障害福祉分野におけるコミュニケーションロボットと今後の展望
(医療法人社団北水会 北水会記念病院)…………………………………………………125
AI(人工知能)ケアプランが実現するもの… ………………………………………………127
“ 試しに使って効果を実感! ” 介護ロボット普及推進事業(岡山県岡山市)… …………128
介護人材のキャリアパスの構築に向けて…………………………………………………131
ハローワークにおける福祉人材確保の取組例……………………………………………134
子育て中医師のキャリア支援~医師が勤務したい病院へ(筑波大学附属病院)………137
地域の介護施設で活躍する高年齢者(山形県酒田市シルバー人材センター)…………139
介護分野で広がる外国人職員の活躍(社会福祉法人奉優会)……………………………144
より安心で効率的な訪問看護に向けた取組み(訪問看護ステーションフレンズ)……147
動きだした地域医療連携推進法人…………………………………………………………150
地域を「まるごと」受け止め、支える仕組みづくり(福井県坂井市)………………………152
オランダの重層的支援体制「ソーシャルヴェイクティーム」が取り組む
“ インフォーマル・ファースト ”……………………………………………………………153
医食住が強固につながった多世代交流型複合施設「アンダンチ」
(株式会社未来企画)
………………………………………………………………………155
障害者の就労支援における農福連携………………………………………………………157

x

令和 4 年版

厚生労働白書