よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2:「孤独・孤立対策に関する施策の推進を図るための重点計画」改定案 (44 ページ)

公開元URL https://www.cao.go.jp/kodoku_koritsu/torikumi/suishinhonbu/dai3_shiryou.html
出典情報 孤独・孤立対策推進本部(第3回 5/27)《内閣府》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

<今後の取組方針>
(更生保護サポートセンター)
更生保護サポートセンターは、保護司が駐在し、様々な関係機関・団体と協力し、保
護観察を受けている人の立ち直りや、安全・安心な地域を支える更生保護ボランティア
の活動拠点であり、同センターを有効活用していく。
(保護司の面接場所の拡充)
保護司が、自宅以外で面接することのできる場所を確保できるよう、地方公共団体等
に協力を求めていく。
(保護司専用ホームページ)
保護司が保護観察所に提出する報告書の作成・提出を含め、保護司活動の一部をウェ
ブ上で行うことができる保護司専用ホームページの充実を図る。
(保護司等の認知度向上)
犯罪や非行のない安全・安心な地域社会を築くための全国運動である社会を明るくす
る運動における広報活動を充実させるなど、保護司等の認知度を向上させ、更生保護に
対する国民の理解・協力を求める方策について検討していく。
(更生保護女性会やBBS会の活動に対する支援)
更生保護女性会やBBS会が、犯罪や非行をした者の改善更生の支援を始め、地域の
犯罪予防等に関する幅広い活動を継続的に行うことができるよう、必要な支援に努める。

41