よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-2 令和6年度業務実績評価書(案) (26 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_60083.html
出典情報 独立行政法人評価に関する有識者会議 国立病院WG(第13回 7/31)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

3.各事業年度の業務に係る目標、計画、業務実績、年度評価に係る自己評価
中期目標

中期計画

年度計画

主な評価指標

法人の業務実績・自己評価
業務実績

<評価の視点>
・ 医療安全の
取組の成果に
ついて、医療
安全に係る年
次報告書の公
表など情報発
信に努めてい
るか。

13.医療安全対策における情報発信
我が国の医療安全対策の推進に積極的に貢献していくため、情報発信の一環として、
① 医療事故報告の状況
② 警鐘的事例
③ 院内感染報告の状況
④ 病院間における医療安全相互チェックの状況
⑤ 医療安全対策に係る研修の実施状況
等を内容とする「国立病院機構における医療安全対策への取り組み(医療安全報告書)
~令和5年度版~」を作成し、NHOのホームページに公表した。
また、医療安全相互チェックに係る取組は国からも評価され、診療報酬上の「医療安
全対策地域連携加算」に係る施設基準において「独立行政法人国立病院機構作成の『医
療安全相互チェックシート』を参考」にすることとされており、全国の医療機関が参照
できるよう、医療安全に係る好事例とともに医療安全報告書に収載し、ホームページに
公表、NHOのみならず全国の医療機関の医療安全対策の一層の充実に寄与している。

25

主務大臣による評価
自己評価
年 度 計 画 の 目 評定
標を達成した。