よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-2 令和6年度業務実績評価書(案) (109 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_60083.html
出典情報 独立行政法人評価に関する有識者会議 国立病院WG(第13回 7/31)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

3.各事業年度の業務に係る目標、計画、業務実績、年度評価に係る自己評価
中期目標

中期計画

年度計画

主な評価指標

法人の業務実績・自己評価
業務実績
(相模原病院、名古屋医療センターをはじめとする NHO病院等の国内10
病院で実施。母親が出産直後に卵を摂取することが、授乳中の乳児の卵アレル
ギーの発症に影響を与えるか調査した。出産後5日間、母親が鶏卵を1日1個
食べるグループと、卵を食べないグループに分けて比較した結果、母親が出産
直後に卵を摂取しても、卵アレルギーの発症に影響を与えないことを示し
た。

【令和5年度の優秀論文】
〇 Hoshida Y, Tsujii A, Ohshima S, Saeki Y, Yagita M, Miyamura T,
Katayama M, Kawasaki T, Hiramatsu Y, Oshima H, Murayama T, Higa S,
Kuraoka K, Hirano F, Ichikawa K, Kurosawa M, Suzuki H, Chiba N,
Sugiyama T, Minami Y, Niino H, Ihata A, Saito I, Mitsuo A, Maejima T,
Kawashima A, Tsutani H, Takahi K, Kasai T, Shinno Y, Tachiyama Y,
Teramoto N, Taguchi K, Naito S, Yoshizawa S, Ito M, Suenaga Y, Mori S,
Nagakura S, Yoshikawa N, Nomoto M, Ueda A, Nagaoka S, Tsuura Y,
Setoguchi K, Sugii S, Abe A, Sugaya T, Sugahara H, Fujita S, Kunugiza
Y, Iizuka N, Yoshihara R, Yabe H, Fujisaki T, Morii E, Takeshita M,
Sato M, Saito K, Matsui K, Tomita Y, Furukawa H, Tohma S. Effect of
Recent Antirheumatic Drug on Features of Rheumatoid ArthritisAssociated Lymphoproliferative Disorders.Arthritis Rheumatol. 2024
Jun;76(6):869-881.
(大阪南医療センター、東京医療センター、名古屋医療センター、九州医療セ
ンターをはじめとするNHO病院等の国内53病院で実施。関節リウマチ患者
に発生するリンパ増殖性疾患を、過去22年間に発症した752例の症例に解
析を実施。その中で、トシリズマブを使用するとリウマチ薬の中止で退縮した
リンパ増殖性疾患の再増殖が起きにくいこと等を示した。)

4.その他参考情報
特になし

108

主務大臣による評価
自己評価
評定