よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-2 令和6年度業務実績評価書(案) (178 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_60083.html
出典情報 独立行政法人評価に関する有識者会議 国立病院WG(第13回 7/31)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

3.各事業年度の業務に係る目標、計画、業務実績、年度評価に係る自己評価
中期目標

中期計画

年度計画

主な評価指標

法人の業務実績・自己評価
業務実績
(4)投資水準の設定
継続的・安定的な投資のため、中長期において法人資金を計画的にコントロールす
る手法として、毎年度投資水準を設定し、その範囲内で投資を行うことで支出の平準
化を図った。
その中で、投資回収性が高い投資案件についても、積極的に投資を行うための枠を
設定することで、更なる法人資金の獲得に努めた。
【投資回収性が高い投資案件への投資決定額】
19件 9.8億円(クリーンルーム改修整備工事等)

また、医療機器については、各病院の投資において、資金余力を踏まえながら、投
資の優先順位を明確にして計画的な投資を行っていくため、病院毎の投資枠を示した。

177

主務大臣による評価
自己評価
評定