よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-2 令和6年度業務実績評価書(案) (200 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_60083.html
出典情報 独立行政法人評価に関する有識者会議 国立病院WG(第13回 7/31)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

3.各事業年度の業務に係る目標、計画、業務実績、年度評価に係る自己評価
中期目標

中期計画

年度計画

主な評価指標

法人の業務実績・自己評価
業務実績

3 内部
統制の充実・
強化
内部統制の
更なる充実・
強化を図るた
め、各病院等
におけるリス
ク管理の取組
を推進すると
ともに、内部
監査等の充
実・強化に取
り組むこと。

4 内部統制
の充実・強化
内部統制の
更なる充実・
強化を図るた
め、機構にお
けるリスク管
理の取組を推
進するととも
に、内部監査
について、リ
スクに応じた
重点化や効率
化及びフォロ
ーアップの強
化を図り、あ
わせて、情報
セキュリティ
監査体制の強
化に取り組
む。
また、監事
及び会計監査
人の指摘を踏
まえた内部統
制の推進に努
めるととも
に、全病院に
対する会計監
査人の会計監
査の実施や、
監事と連携し
た抜き打ち監
査を実施す
る。
さらに、コ

3 内部統制
の充実・強化
内部統制の <評価の視点>
更なる充実・ ・ 内部監査に
強化を図るた
ついて、リス
め、リスク管
クに応じた重
理、内部監査
点化や効率化
及び情報セキ
を図るため、
ュリティ監査
リスクの高い
等の取組を推
病院を実地に
進する。
より重点的に
リスク管理
監査(それ以
については、
外はリモート
本部及び各病
監査)すると
院において引
ともに、監査
き続き「リス
対象事項のリ
ク事象リスト
スクに応じ、
及びリスクマ
重点事項を監
ップ」を活用
査計画に定め
したリスク対
たうえで監査
策に取り組む
を実施してい
とともに、本
るか。
部において、
各病院のリス
ク管理の取組
状況について
モニタリング
を行う。
内部監査に
ついては、リ
スクに応じた
重点化や効率
化を図るた
め、リスクの
高い病院を実
地により重点



主務大臣による評価
自己評価

内部統制や外部監査等の充実

1.内部監査等によるリスク管理
(1)内部監査の実施
内部監査については、業務の適正かつ能率的な執行と会計処理の適正を期すことを目
的とし、実施期間、監査の区分、重点事項、対象監査部門及び実施方法を内部監査計画
として策定し、かつ、監査対象事項のリスクを考慮して計画的・効率的に実施した。
なお、令和7年度の内部監査に向け虐待防止対策を重点事項に追加した。
(主な重点事項)
・支出原因契約に関する事項(契約の公正性、契約の透明性、契約審査委員会、そ
の他コンプライアンス)
・収入原因契約に関する事項(契約方法(特に公募型企画競争の評価基準等)、再
委託の状況、徴収料金の適正性)
・支払に関する事項(納品検収体制(検収担当者の規定、複数人による納品検収実
施、発注、検収、支払担当者の相互牽制等)、会計伝票のチェック体制)
・収入管理に関する事項(窓口収納現金の取扱状況、医事会計システムの対応状況)
・現金等の管理に関する事項(金庫管理、病院外現金、簿外経理、小口現金)
・債権管理に関する事項(記録・管理状況、督促実施状況、未収金対策)
・勤務時間管理に関する事項(始業時刻及び終業時刻の確認、時間外勤務における
事前命令・事後確認の証跡、長時間労働削減の取組状況、長時間労働者への面接の
実施状況等)
・情報セキュリティ対策に関する事項(組織・体制の整備状況、教育の実施状況、
情報セキュリティ対策の自己点検実施状況等)
・診療報酬管理体制に関する事項(施設基準の確認状況、実診療額と医業収益の検
証、請求漏れ対策、適時調査等の指摘・指導事項に対する改善状況等)
・院内規程に関する事項(NHOの諸規程等の改正等に合わせた定期的な点検・見
直し状況)
・過去の内部監査指摘の改善状況、会計監査人及び会計検査院等の指摘事項 など
なお、NHOとしての虐待防止及び発生時の取組に係る「基本的な考え方」に基づ
く各病院の取組状況をフォローアップできるよう、内部監査指導要領においても通
知に基づいた具体的なチェック項目の追加を行った。

ンプライアン 的に監査(そ
ス徹底のた
れ以外は
199

評定
年度計画の目
標を達成した。