よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


東京都新型インフルエンザ等対策行動計画 令和7(2025)年5月16日 (29 ページ)

公開元URL https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/000/367/202505_honsatu.pdf
出典情報 東京都新型インフルエンザ等対策行動計画の改定について(5/16)《東京都》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

第2部

各対策項目の考え方及び取組

第1章

実施体制

第1節

準備期

第2部

各対策項目の考え方及び取組

第1章

実施体制

第1節

準備期

<目的>
新型インフルエンザ等が国内外で発生し、又はその疑いがある場合は、事態を
的確に把握し、関係機関が一丸となって取組を推進することが重要である。その
ため、あらかじめ、役割を整理するとともに、有事の際に機能する指揮命令系統
等の構築と拡張可能な組織体制の編成及び確認、それぞれの役割を実現するため
の人員の調整、縮小可能な業務の整理等を行う。
また、研修や訓練を通じた課題の発見や改善、練度の向上等を図るとともに、
定期的な会議の開催等を通じて関係機関間の連携を強化する。
1-1 行動計画の見直し
都は、政府行動計画に基づき、必要に応じて新型インフルエンザ等の発生に備
えた本行動計画を見直していく。【総務局、保健医療局】
1-2 実践的な訓練の実施
都、区市町村、保健所、医療機関及び指定(地方)公共機関は、行動計画の内
容を踏まえ、新型インフルエンザ等の発生に備えた実践的な訓練を実施する。
【総務局、保健医療局、関係局】
1-3 体制整備・強化


都は、新型インフルエンザ等の発生時において強化・拡充すべき業務を実
施するために必要な人員体制等の確保及び有事においても維持すべき業務の
継続を図り、都における取組体制を整備・強化するため、業務継続計画の改

定等を進める。【総務局、保健医療局、各局】

都は、新型インフルエンザ等対策に携わる専門人材、職員等について、キ
ャリア形成の支援等を行いながら、訓練や養成等を推進する。【総務局、保
健医療局】


都は、有事において迅速に情報提供・共有を行い、助言を得ることができ
るよう、医療、公衆衛生、社会経済等の感染症危機管理に関連する分野の専
門家と平時から連携を強化する。【総務局、保健医療局】

26