資料2‐1 令和6年度 業務実績評価書(案) (68 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59633.html |
出典情報 | 厚生労働省国立研究開発法人等審議会 高度専門医療研究評価部会(第39回 8/5)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
中 長 期 目 標
中 長 期 計 画
国立精神・神経医療研究センター
令 和 6 年 度 計 画
主な評価軸(評価の
視点)、指標等
年度評価
項目別評価調書
法人の業務実績等・自己評価
主な業務実績等
to Long COVID by Repetitive Transcranial
Magnetic Stimulation (rTMS): A Case
Report.
③
メディカルゲノムセンタ ③ MGCの機能整備、人材育成
ー(MGC)の機能の充
並びに精神・神経疾患、筋疾
実、人材育成並びに精神・神
患、認知症性疾患、発達障害
経疾患、筋疾患、認知症性疾
等のレジストリ、コホート
患、発達障害等のレジスト
及びバイオバンクの充実等
リ、コホート及びバイオバ
による研究基盤の整備・強
ンクの充実等による研究基
化
盤の整備・充実
・ MGCの機能整備、人材育成
精神・神経疾患等の患者か
等を進めるとともに、詳細
ら採取した試料、臨床情報を
な臨床情報が付帯された良
有効活用し、ゲノム医療の実
質なバイオリソースを収
現、疾患の病態解明、新規治療
集・保存するバイオバンク
法の開発、創薬に向けた研究
体制のより一層の充実を図
を推進する。特にゲノム医療
るため、ゲノムや遺伝子の
推進の方針に沿って、メディ
情報を付帯するシステムの
カル・ゲノムセンター(MGC)
基盤を充実・拡大する。
の機能の充実、人材育成等に
より、ゲノム情報をはじめと ・ MGCが進めているバイオ
する詳細な臨床情報が付帯さ
バンク事業において、従来
れた良質なバイオリソースを
の6NC全体との連携に加え
収集・保存するバイオバンク
て、東北メディカル・メガバ
体 制 の よ り 一層 の 充 実を 図
ンクやバイオバンクジャパ
る。また、他の研究機関や企業
ンとの協調を行い、オール
の研究者に対し、倫理的、科学
ジャパンとしての活動を充
的審査等の手続を経て、これ
実させる。
らのバイオリソースを積極的
に提供するための体制を強化
するとともに、精神・神経疾患
等について、薬剤等の臨床実
装に資する新たな患者レジス
トリの構築等により症例集積
性の向上を図る。
また、上記のバイオリソー
スを活用し、核酸医薬などの
先進的な手法等を用いた個別
化医療の確立に向けた研究を
推進する。
③ メディカル・ゲノムセンター(MGC)の機能整
備、人材育成、バイオバンクの充実等による研究
基盤の整備・強化
1. メディカル・ゲノムセンター(MGC)の設置
に伴う機能整備
・ 医療情報の高度化:病院放射線診療部、IB
ICとの連携を進め脳画像情報を分譲で利用で
きるようになった。また、病院臨床検査部の
病理部門との連携により、剖検例とバイオバ
ンクのCSF保管のある症例の一覧を作成し、
要望を受けた試料と病理診断情報を企業に提
供した。
・ 病院診療高度化に貢献:再検査などへの保
管試料の払い出し189件、うち、βアミロイ
ド等の保険未収載の検査のべ64件(バイオバ
ンクが費用負担)を実施した。
・ 国際標準化:日本適合性認定協会によるIS
O 20387サーベイランスを受け認定員会によ
り認定の継続が認められた。
・ 情報基盤の整備:病院の電子カルテシステ
ム更新に対応し、新形式の情報取得を可能と
するプログラム20本を開発・実装した。
<バイオバンク検体登録件数>
令和6年度の収集検体数
血漿
934 (在庫 11,131)
血清
931 (在庫 9,610)
DNA 1,223 (在庫 13,793)
脳組織 28 (在庫 497)
髄液
367 (在庫 6,935)
その他 -(在庫 10,145)
計
3,483 (在庫 52,111)
・NC全体の連携
NCBNカタログDBの情報を毎月更新し、累計
21,419例、61,385検体を登録した。また、6NC
で延べ16回の定例会議を行い、適宜NC間の連携
を行った。
・オールジャパン連携・国際連携
主要バンクをつなぐ「バイオバンク横断検索
システム」にNCNPの試料情報を提供した。また、
ISO国内委員会を議長として12回開催し国内関
係者の意見を取りまとめ、可能な限り国際規格
に反映させた。
2. 希少疾患等の患者登録事業の推進
・
筋ジストロフィー、精神
(1)筋ジストロフィー患者登録
67 / 148
1-2
自己評価