資料2‐1 令和6年度 業務実績評価書(案) (15 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59633.html |
出典情報 | 厚生労働省国立研究開発法人等審議会 高度専門医療研究評価部会(第39回 8/5)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
中 長 期 目 標
中 長 期 計 画
国立精神・神経医療研究センター
令 和 6 年 度 計 画
主な評価軸(評価の視
点)、指標等
年度評価
項目別評価調書
法人の業務実績等・自己評価
主な業務実績等
きるようにしている。
研究成果以外にも、一般の方にも伝わりやす
いよう各部門からのコラムによる発信(睡眠障
害センター、てんかんセンター、臨床心理部)を
定期的に行っており、当該コラムはセンターHP
の中でも閲覧数が多くなっている。
[定量的視点]
・ HP等による成
果等の広報数・
アクセス数(評)
[定量的視点]
・ HP等による成果等の広報数・アクセス数
令和6年度
センターHPへのトピックス掲載数
41件
ホームページアクセス実績
19,764,272件
(Twitter関連)
Twitterフォロワー数 7,114名(+939名)
・ 記者会見実施
数(モ)
・
記者会見実施数
令和6年度 2件
・ 新聞、雑誌、テ
レビ等での掲
載・報道数(モ)
・
新聞、雑誌、テレビ等での掲載・報道数
令和6年度
センター報道記事(WEB含む)掲載数 3,044件
・ 国民・患者向け
セミナー等の実
施件数(評)
・ 国民・患者向け
セミナー等参加
者数(評)
・
・
国民・患者向けセミナー等の実施件数
国民・患者向けセミナー等参加者数
令和5年度
令和6年度
実施件数
27件
32件
参加者
4,882人(※) 6,736人(※)
(※)動画配信により実施したものは含まない
・ 医療従事者向
けセミナー等の
実施件数(評)
・ 医療従事者向
けセミナー等参
加者数(評)
⑤
政策への貢献の
観点
・
・
⑤
医療従事者向けセミナー等の実施件数
医療従事者向けセミナー等参加者数
令和5年度
令和6年度
実施件数
96件
123件
参加者
9,892人
13,818人
政策への貢献の観点
調査・分析に基
づいた疾病対策の
企画立案、提言等
による政策への貢
献がなされている
か。
[定性的視点]
・ 政策推進戦略
・ 国の政策への
貢献
・ 具体的な取組
事例
[定性的視点]
・政策推進戦略
・国の政策への貢献
・具体的な取組事例
国の機関と積極的に連携して情報を出すこと
で、研究成果を国の政策につなげる方針のもと、
各種の政策につなげる成果や成果への道筋に至
った。
具体的な取り組み事例としては以下のとおり
14 / 148
1-1
自己評価