よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料1-1】令和8年度研究事業実施方針(AMED研究)(案) (30 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59644.html
出典情報 厚生科学審議会 科学技術部会(第145回 7/16)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

の結果を活かし、開発途上国・新興国等での新たな公衆衛生上の課題に対応する医療
機器等の開発・改良を支援し、日本の医療機器関連企業の海外進出を後押しする。
● また、諸外国において、我が国の医療制度や技術・製品に理解を有する医療人材の
育成や我が国の企業に対する WHO 事前認証制度の取得支援を行うとともに、WHO・
UNICEF 等の各国際機関の調達への参入支援などの AMED 以外の厚生労働省国際展開関
連事業とも連携を図っている。
● 本研究事業の研究課題の成果事例の共有、国際展開施策への活用、本研究事業に適
した案件の紹介等、他省庁(主に内閣官房健康・医療戦略室、経済産業省等)との連
携も図っている。

30