よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和8年度厚生労働省予算概算要求の主要事項 (93 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/26syokan/
出典情報 令和8年度厚生労働省予算概算要求の主要事項(8/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

被用者保険の適用拡大に係る健康保険組合への財政支援

保険局保険課(内線)

令和8年度概算要求額 億円(億円)※()内は前年度当初予算額

1 事業の目的
年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律に基づき、令和6年10月からの短時間労働者の適用
拡大の施行に伴う、加入者の増に伴う法定給付費の増により、財政が逼迫する恐れのある健康保険組合に対して、法定
給付費の増加等に着目した財政支援を行う。
2 事業の概要・スキーム・実施主体等
















総報酬

法定給付費

総報酬
総報酬増

法定給付費

3



実施主体:健康保険組合

3

×

×

×

1.5‰増

3.0‰増

4.5‰増

法定給付費増

-91-

補助部分

※法定給付費の増加等に
着目し、段階的に一定
割合を財政支援する。