よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和8年度厚生労働省予算概算要求の主要事項 (148 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/26syokan/
出典情報 令和8年度厚生労働省予算概算要求の主要事項(8/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令 和 8年 度 厚 生 労 働 省 関 係 財 政 投 融 資 資 金 計 画 等 要 求 の 概 要
( 単位:億円 )




令和8年度
要 求 額

令和7年度
計 画 額





○独立行政法人福祉医療機構

2,309

3,520 ・民間社会福祉事業施設等及び民間医療施設等に対する融資

○株式会社日本政策金融公庫

1,150

1,150 ・生活衛生関係営業者等に対する融資

○独立行政法人国立病院機構

544

466 ・建物整備、医療機械等整備

○国立高度専門医療研究センター

14

21

4,017

5,157









・国立研究開発法人国立成育医療研究センター医療機器
更新整備 等











独立行政法人福祉医療機構
福祉医療貸付事業

貸付条件の改善等

1.福祉貸付事業・医療貸付事業共通


防災・減災に係る融資条件の優遇措置の拡充(新規)

2.福祉貸付事業
○ 老朽民間社会福祉施設整備計画の延長に伴う無利子貸付の措置期間の延長(継続)
3.医療貸付事業
○ 重点医師偏在対策支援区域における診療所の承継・開業に係る融資条件の優遇措置の創設(新規)


株式会社日本政策金融公庫
生活衛生資金貸付

貸付条件の改善等
○ 省力化に資する設備を利下げ対象品目に追加(拡充)
○ 経営者保証を免除する際の上乗せ利率の廃止(拡充)



-146-