令和8年度厚生労働省予算概算要求の主要事項 (145 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/26syokan/ |
出典情報 | 令和8年度厚生労働省予算概算要求の主要事項(8/26)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
復旧・復興関連施策
令和8年度概算要求額 億円(億円)
復旧・復興関連施策一覧
東日本大震災や熊本地震をはじめとした災害からの復旧・復興への支援
項
目
被災者・被災施設の支援
(1)医療・介護・障害福祉制度における財政支援
※()内は前年度当初予算額
第1
①
避難指示区域等での医療保険制度の特別措置
②
③
避難指示区域等での介護保険制度の特別措置
避難指示区域等での障害福祉制度の特別措置
(2)医療・介護保険料等の収納対策等支援
(3)被災地域における地域医療の再生支援
(4)被災者支援総合交付金(復興庁所管)による支援
① 被災者の心のケア支援
② 被災者への見守り・相談支援等
③ 介護等のサポート拠点に対する支援
(5)被災者に対する見守り・相談支援等の実施
(6)被災地における福祉・介護人材確保事業
(7)長期避難者の早期帰還のための介護サービス提供体制再生事業
雇用の確保等
(1)原子力災害の影響を受けた被災者の一時的な雇用の確保
(2)産業政策と一体となった被災地の雇用支援
(3)福島避難者帰還等就職支援事業の実施
(4)復旧・復興工事等に従事する労働者の安全衛生対策
第2
原子力災害からの復興への支援
項
(1)食品中の放射性物質対策の推進
(2)東京電力福島第一原発作業員への対応
目
担当部局課室名
保険局総務課(内線)
保険局保険課(内線、)
保険局国民健康保険課(内線)
保険局高齢者医療課(内線)
保険局医療介護連携政策課医療費適正化対策推進室(内線)
老健局介護保険計画課(内線、)
障害保健福祉部障害福祉課(内線)
保険局国民健康保険課(内線)
保険局高齢者医療課(内線)
老健局介護保険計画課(内線)
医政局地域医療計画課医師確保等地域医療対策室(内線)
社会・援護局障害保健福祉部精神・障害保健課(内線)
社会・援護局地域福祉課(内線)
老健局認知症施策・地域介護推進課(内線、)
社会・援護局地域福祉課(内線)
社会・援護局福祉基盤課福祉人材確保対策室(内線)
老健局高齢者支援課(内線)
職業安定局地域雇用対策課(内線)
職業安定局地域雇用対策課(内線)
職業安定局地域雇用対策課(内線)
労働基準局安全衛生部安全課建設安全対策室(内線)
担当部局課室名
健康・生活衛生局食品監視安全課(内線)
労働基準局安全衛生部労働衛生課電離放射線労働者健康対策室(内線)
-143-