資料2-2 令和6年度業務実績評価書(案) (8 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_60085.html |
出典情報 | 独立行政法人評価に関する有識者会議 労働WG(第60回 8/6)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
中期目標
中期計画
年度計画
主な評価指標
法人の業務実績・自己評価
業務実績
主務大臣による評価
自己評価
<主な定量的指
第1 国民に対して提供するサービスその他の業務の質の向上に関する目標を達成するためとる
<評定と根拠>
評定
して提供するサ
標>
べき措置
評定:A
<評定に至った理由>
ービスその他の
ービスその他の
・患者紹介に関
業務の質の向上
業務の質の向上
業務の質の向上
する地域の医療
主な定量的指標
に関する事項
に関する目標を
に関する目標を
機関等との連携
のうち、紹介率・逆
<指摘事項、業務運営上の課題及
達成するためと
達成するためと
機能を強化する
紹介率は、全ての
び改善方策>
るべき措置
るべき措置
こと等により、
労災病院に対し
労災病院全体で
て、紹介患者の確
地域医療支援病
保及び逆紹介の推
院の基準以上で
進について指示・
ある患者紹介率
指導を行ったこと
76%以上、逆紹
により、所期の目
介率 63%以上を
標を達成してい
確保すること。
る。救急搬送応需
第3
国民に対
第1 国民に対
第1
して提供するサ
して提供するサ
ービスその他の
国民に対
率は、日々の断り
・地域で求めら
症例の分析及び救
れる救急医療提
急隊との連携強化
供の役割を果た
等の取組を実施し
すため、地域医
たことにより、所
療支援病院の承
期の目標を達成し
認を受けている
ている。患者満足
労災病院の救急
度は、患者満足度
搬送応需率 70%
調査の結果につい
以上を毎年度確
て分析し、病室の
保すること。
壁紙の修繕等の療
養環境の改善を計
・患者満足度調
画的に実施したほ
査において全病
か、予約枠の効率
院平均で 80%以
的な運用により待
上の満足度を確
ち時間の短縮に努
保すること。
めるなどした結
果、所期の目標を
・治験症例数(製
達成している。
造販売後・市販
治験症例数は、
後調査を含む。)
目標値には届かな
を、第5期中期
かったものの、前
-8-
<その他事項>