よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1‐1 令和6年度 業務実績評価書(案) (41 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59633.html
出典情報 厚生労働省国立研究開発法人等審議会 高度専門医療研究評価部会(第39回 8/5)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

様式2-1-4-1

国立研究開発法人

年度評価

項目別評価調書(研究開発成果の最大化その他業務の質の向上に関する事項)様式

1.当事務及び事業に関する基本情報

1-2
関連する政策・施策

実用化を目指した研究・開発の推進及び基盤整備
基本目標:安心・信頼してかかれる医療の確保と国民の健康づくりの推進 当該事業実施に係る根拠(個 高度専門医療に関する研究等を行う国立研究開発法人に関する法律第17条

別法条文など)

施策目標:政策医療の向上・均てん化

当該項目の重要度、難易 【重要度:高】
実用化を目指した研究・開発の推進及び基盤整備は、国民が健康な生活及び長寿を享受す
ることのできる社会を形成するために極めて重要であり、研究と臨床を一体的に推進でき

る NC の特長を活かすことにより、研究成果の実用化に大きく貢献することが求められて
いるため。

関連する研究開発評価、政策 行政事業レビュー番号:018821
評価・行政事業レビュー

2.主要な経年データ
主な参考指標情報

②主要なインプット情報(財務情報及び人員に関する情報)
基準値等

臨床研究実施件数

1,200 件以上/

R3 年度

R4 年度

R5 年度

R6 年度

346 件

443 件

488 件

505 件

71 件

60 件

56 件

1件

0件

0件

R7 年度

R8 年度

R3 年度

R4 年度

R5 年度

R6 年度

予算額(千円)

5,460,934

4,920,161

3,350,345

3,390,030

49 件

決算額(千円)

3,581,558

4,795,438

3,587,626

2,645,761

0件

1件

経常費用(千円)

3,520,787

3,508,012

3,801,550

3,021,096

0件

0件

0件

経常利益(千円)

159,875

▲467,228

▲15,853

▲110,774

0件

0件

0件

0件

行政コスト(千円)

3,777,228

3,641,791

4,043,785

3,166,656

42 件

54 件

71 件

51 件

従事人員数

222

237

246

217

中長期目標期間中
(令和 6 年度計画で
は年 200 件以上)
治験(製造販売後臨床試

350 件以上/

験を含む。)の実施件数

中長期目標期間中
(令和 6 年度計画で
は年 60 件以上)

First in human(ヒトに

1 件以上/

初めて投与する)試験数

中長期目標期間中

医師主導治験数

6 件以上/
中長期目標期間中

先進医療承認件数

1 件以上/
中長期目標期間中

企業等との共同研究の
実施件数

250 件以上/
中長期目標期間中

令和 7 年4月1日時点

(令和 6 年度計画で

(非常勤職員含む)

は年 40 件以上)
高齢者の医療・介護に関
するガイドライン

34 件以上/

5件

5件

6件

9件

中長期目標期間中
(令和 6 年度計画で
は年 5 件以上)

40 / 128

R7 年度

R8 年度