よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1‐1 令和6年度 業務実績評価書(案) (128 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59633.html
出典情報 厚生労働省国立研究開発法人等審議会 高度専門医療研究評価部会(第39回 8/5)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

様式2―1―4-2(別紙)
中 長 期 目 標
中 長 期 計 画

国立長寿医療研究センター
令 和 6 年 度 計 画
主な評価指標

年度評価

○評価の視点(定性的視点)
■評価指標

項目別評価調書
4-1
法人の業務実績等・自己評価
主な業務実績等

(定量的視点)

情報セキュリティインシデント発生における被害を最小化にす
るための対策検討や、インシデント対応の流れ、関係者との連携の
模擬訓練を実施し、対応手順やエスカレーション経路の再確認を行
った。

・監査法人による外部監査を受審
監査法人による情報システムの第三者監査を受審した。組織的 IT
統制の整備評価や、各システム(電子カルテシステム、医事会計シ
ステム、財務会計システム)の IT 全般統制状況や運用状態の評価を
受け、問題が無いことを確認した。

・情報セキュリティの自己点検
全職員を対象に令和 6 年 12 月 3 日~12 月 26 日の期間、
MicrosoftForms により実施した。継続的な実施と前年との比較検証
を行い、職員の情報セキュリティ能力の向上に努めた。
(3)その他の事項
(4)広報
業務全般については、
センターの使命及び果
以下の取組を行うものと
たしている役割と業務、
する。
その成果について広く理
① 的確な評価を実施す
解が得られるよう、わか
るため、センターは、
りやすい広報を行う。
「独立行政法人の目標の策
定に関する指針」(平成
26 年9月2日総務大臣決 (5)その他の事項
定)に基づき策定したこ
ミッションの確認や現
の中長期目標を達成する
状の把握、問題点の洗い
ための中長期計画を策定
出し、改善策の立案、翌
するものとする。
年度の年度計画の作成等
② 決算検査報告(会計
に資するよう、引き続き
検査院)の指摘も踏まえ
職員の意見の聴取に努め
た見直しを行うほか、
る。
「独立行政法人改革等に関
決算検査報告(会計検
する基本的な方針」(平
査院)の指摘も踏まえた
成 25 年 12 月 24 日閣議決 見直しを行うほか、「独
定)をはじめとする既往
立行政法人改革等に関す
の閣議決定等に示された
る基本的な方針」(平成
政府方針に基づく取組に
25 年 12 月 24 日閣議決

(4)広報
センターの使命及び果
たしている役割と業務、
その成果について広く理
解が得られるよう、分か
りやすい広報を行う。

(5)その他の事項
ミッションの確認や現
状の把握、問題点の洗い
出し、改善策の立案、翌
年度の年度計画の作成等
に資するよう、引き続き
職員の意見の聴取に努め
る。
決算検査報告(会計検
査院)の指摘も踏まえた
見直しを行うほか、「独
立行政法人改革等に関す
る基本的な方針」(平成
25 年 12 月 24 日閣議決

○ センターの使命及び
果たしている役割と業
務、その成果について広
く理解が得られるよう、
わかりやすい広報を行っ
ているか。

(4)広報
なし

○ 業務全般について、
決算検査報告(会計検査
(5)その他の事項
院)の指摘や、「独立行
政法人改革等に関する基
なし
本的な方針」(平成 25 年
12 月 24 日閣議決定)をは
じめとする既往の閣議決
定等に示された政府方針
に基づき、着実に実施し
ているか。

127 / 128

自己評価