よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


保険局国民健康保険課説明資料 (229 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_24135.html
出典情報 全国高齢者医療主管課(部)長及び国民健康保険主管課(部)長並びに後期高齢者医療広域連合事務局長会議(2022年3月2日開催 3/2)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

オンライン資格確認等に係るお願いしたい事項
1 マイナンバーカードの健康保険証利用申込みの促進について
・ マイナポイント付与の開始前に健康保険証利用申込みを行った場合にも、ポイント付与の対象となること
から、健康保険証利用申込みについての住民等への周知等をお願いします。
⇒ これらに要する費用の一部(または全部)については、社会保障・税番号制度システム整備費補助金
の活用することも踏まえた予算編成をお願いします。
・ 様々な機会を捉えて、医療関係団体等へのオンライン資格確認の利用促進の働きかけをお願いします。
2 正確な資格情報等の登録と連携処理結果の確認について
・ 住所地特例等により自治体外に在住している者(住登外者)についても当該保険者における登録の対象
となりますので、J-LIS照会により確実な個人番号の確認をお願いします。
(住登外者について、J-LIS照会することなく個人番号を登録し、他人情報と紐付いた事例がありました。)

・ 市町村の自庁システムにより登録した資格情報について、データ連携用PC又は国保情報集約システム端
末を介して国保情報集約システムから中間サーバーに連携した際には、中間サーバーから処理結果が連
携されることから、その処理結果の確認をお願いします。
(データ連携用PCの故障で、中間サーバーに連携されない事例がありました。)

3 診療月+3月経過後も新資格が判明しない者のレセプト振替と加入勧奨について
・ 昨年10月からレセプト振替が実施されており、診療月から3月経過後も被用者保険喪失後に新資格が判
明しない者については、本年1月から該当市町村へ加入勧奨ファイルを配信しております。
・ 被用者保険喪失後に市町村国保の資格を取得する際には、資格記録に空白期間の有無を確認し、適切
な資格記録の管理をお願いします。
(資格記録の空白期間に対し、加入勧奨ファイルが出力される事例がありました。)

4 市町村向けデジタルPMOについて
・ オンライン資格確認等に係る必要な事務連絡等については、オンライン資格確認等実施機関が市町村向
けデジタルPMOに掲載していますので、ご確認をお願いします。
229