介護保険最新情報Vol.1423 「医療介護提供体制改革推進交付金、地域医療対策支援臨時特例交付金及び地域介護対策支援臨時特例交付金の運営について」の一部改正について) (144 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/content/001568019.pdf |
出典情報 | 「医療介護提供体制改革推進交付金、地域医療対策支援臨時特例交付金及び地域介護対策支援臨時特例交付金の運営について」の一部改正について)(9/24付 通知)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
⑤ 金融機関から取引停止処分を受けていないこと。
⑥ 国税、社会保険料又は労働保険料を滞納していないこと。
3 助成額の算定方法
(1)単独支援給付金支給事業
① 平成 30 年度病床機能報告において、対象3区分として報告された病床の稼働病床数の合
計から一日平均実働病床数(対象3区分の許可病床数に対象3区分の病床稼働率を乗じた
数)までの間の病床数の減少について、対象3区分の病床稼働率に応じ、減少する病床1
床当たり下記の表の額を支給する。病床稼働率については、平成 30 年度病床機能報告の数
値を用いて算出するものとする。なお、平成 30 年度病床機能報告から令和2年4月1日ま
でに病床機能再編や休棟等により稼働病床数に変更があった医療機関については、平成 30
年度病床機能報告時の対象3区分の稼働病床数又は令和2年4月1日時点の対象3区分の
稼働病床数のいずれか少ない方を基準とすること。
病床稼働率
減少する場合の1床当たりの単価
50%未満
1,140千円
50%以上60%未満
1,368千円
60%以上70%未満
1,596千円
70%以上80%未満
1,824千円
80%以上90%未満
2,052千円
90%以上
2,280千円
② 一日平均実働病床数以下まで病床数が減少する場合は、一日平均実働病床数以下の病床
数の減少については、1床当たり 2,280 千円を交付する。
③ 上記①及び②の算定に当たっては、以下の病床数を除くこと。
・ 回復期機能、介護医療院に転換する病床数
・ 過去に令和2年度病床機能再編支援補助金における地域医療構想を推進するための
病床削減支援給付金及び本事業の支給対象となった病床数
・ 同一開設者の医療機関へ病床を融通した場合、その融通した病床数
(2)統合支援給付金支給事業
① 統合関係医療機関ごとに、平成 30 年度病床機能報告において、対象3区分として報告さ
れた病床の稼働病床数の合計から一日平均実働病床数までの間の病床数の減少について、
対象3区分の病床稼働率に応じ、減少する病床1床当たり下記の表に基づいて算出された
額の合計額を支給する。病床稼働率については、平成 30 年度病床機能報告の数値を用いて
算出するものとする。なお、平成 30 年度病床機能報告から令和2年4月1日までに病床機
能再編や休棟等により稼働病床数に変更があった医療機関については、平成 30 年度病床機
3