介護保険最新情報Vol.1423 「医療介護提供体制改革推進交付金、地域医療対策支援臨時特例交付金及び地域介護対策支援臨時特例交付金の運営について」の一部改正について) (109 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/content/001568019.pdf |
出典情報 | 「医療介護提供体制改革推進交付金、地域医療対策支援臨時特例交付金及び地域介護対策支援臨時特例交付金の運営について」の一部改正について)(9/24付 通知)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
泊定員数と
する。
・小規模多機能型居宅介護事業所
・看護小規模多機能型居宅介護事業所
・小規模な介護付きホーム(有料老人ホーム
又はサービス付き高齢者向け住宅であって、
特定施設入居者生活介護の指定を受けるも
の)
8,640 千円
・定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所
・都市型軽費老人ホーム
260 千円
・小規模な養護老人ホーム
260 千円
2,600 千円
・施設内保育施設
介護予防・健康づくりを行う介護予防拠点における
防災意識啓発の取組に必要な経費※
施設数
定員数
施設数
※以下の範囲で都道府県知事が定める額
124 千円
・介護予防拠点
36
1か所
介護予防拠点に
おいて参加者の防
災に対する意識の
共有を図るために
必要な需用費(印
刷製本費、修繕
料)、備品購入費
(備品設置に伴う
工事請負費を含
む)、報酬、旅
費、役務費(通信
運搬費、広告料、
手数料)又は委託
料。