よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-3 令和6年度財務諸表 (71 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59915.html
出典情報 独立行政法人評価に関する有識者会議 医療・福祉WG(第39回 7/29)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

ク 数理計算上の計算基礎に関する事項
当該事業年度末における主要な数理計算上の計算基礎については、次のとおりとなっており
ます。




令和7年3月31日現在

割引率

2.0%

長期期待運用収益率

2.0%

(注)
当事業年度の期首時点の計算において適用した割引率は1.3%でありましたが、期末時点に
おいて割引率の再検討を行った結果、割引率の変更により退職給付債務の額に重要な影響を及
ぼすと判断し、割引率を2.0%に変更しております。
③ 確定拠出制度
当機構の確定拠出制度への要拠出額は9,755,937円となっております。
(4)長期貸付金について
一般勘定においては、貸付実行(金銭消費貸借契約締結)と同時に貸付金の全額を借入者が機構
に預け入れたうえ、貸付対象事業等の進捗状況等に応じて、その都度貸付資金を交付する方式を採
っております。貸借対照表に計上している長期貸付金には、この貸付資金の未交付額(貸付受入金)
は含まれておりません。
なお、令和6年度末貸付受入金額は32,117,600,000円となっております。

65