よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-3 令和6年度財務諸表 (109 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59915.html
出典情報 独立行政法人評価に関する有識者会議 医療・福祉WG(第39回 7/29)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

キャッシュ・フロー計算書
(令和6年4月1日~令和7年3月31日)
(保険勘定)







(単位:円)


業務活動によるキャッシュ・フロー
心身障害者扶養保険に係る保険料納付による支出
心身障害者扶養保険に係る給付金による支出
人件費支出
その他の業務支出
運営費交付金収入
心身障害者扶養保険に係る保険料受取による収入
心身障害者扶養保険に係る保険金受取による収入
その他の業務収入
業務活動によるキャッシュ・フロー

△ 7,575,547,700
△ 14,445,075,000
△ 76,657,500
△ 21,151,360
116,834,000
7,575,547,700
12,232,335,000
172,538
△ 2,193,542,322

投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
無形固定資産の取得による支出
金銭の信託の増加による支出
金銭の信託の減少による収入

△ 13,236
△ 4,072,394
△ 12,163,300,000
14,376,040,000

投資活動によるキャッシュ・フロー




財務活動によるキャッシュ・フロー
リース債務の償還による支出

2,208,654,370
△ 3,703,128

財務活動によるキャッシュ・フロー

△ 3,703,128



資金増加額

11,408,920



資金期首残高

10,228,880



資金期末残高

21,637,800

103