資料2-3 令和6年度財務諸表 (131 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59915.html |
出典情報 | 独立行政法人評価に関する有識者会議 医療・福祉WG(第39回 7/29)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
(令和6年4月1日~令和7年3月31日)
(承継債権管理回収勘定)
区
Ⅰ
分
業務活動によるキャッシュ・フロー
人件費支出
その他の業務支出
貸付金の回収による収入
貸付金利息収入
その他の業務収入
38,207,132,028
39,232,312
△ 41,696,544,914
業務活動によるキャッシュ・フロー
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
定期預金の払戻による収入
有形固定資産の取得による支出
無形固定資産の取得による支出
有価証券の取得による支出
有価証券の償還による収入
投資活動によるキャッシュ・フロー
Ⅲ
(単位:円)
額
△ 241,352,886
△ 765,525,351
33,489,371,668
5,723,369,632
1,268,965
小 計
利息の受取額
国庫納付金の支払額
Ⅱ
金
財務活動によるキャッシュ・フロー
リース債務の償還による支出
△ 3,450,180,574
△ 46,200,000,000
42,300,000,000
△ 47,248
△ 14,141,654
△ 18,700,000,000
28,700,000,000
6,085,811,098
△ 20,070,666
財務活動によるキャッシュ・フロー
△ 20,070,666
Ⅳ
資金増加額
2,615,559,858
Ⅴ
資金期首残高
501,155,454
Ⅵ
資金期末残高
3,116,715,312
125